生活発表会【ぼくらの障害ドキュメンタリー.2021.1.15】
朝の再放送の『崖っぷちホテル』にはまってしまい毎朝泣いてる人、どーもきよひとです。
▼子育てとは?
最近『子育てとは?』よく考えます。
子育てとは、潰すことのできない経営だ
子育てとは、距離のない接客業だ
子育てとは、自分自身が強制的に育てられる場所だ
子育てにおいて重要なことは比べないことだ
子育てにおいて大事なことは制限を掛けずに導くことだ
子育てにおいて親のできることは”いかに許すか”だけだ
などなど色んなそれっぽいことを考えてます。
これが一体何になるんだって話はさておき………
一つ確実で重要なことは”他人の子育て”は一切否定しないってことです。
これが最近自分の心にしんみり響いたな~ってのがありました。
みんなそれぞれ戦ってるし、そんな時に水を差すのは申し訳ないなっと。
なのでぼくが語る子育て論も一つの意見、一つの参考にすぎないのでそんなに耳を傾ける必要はないのかな~っとゆる~く構えてます。
そして注意してほしいのが子育て論において○○すべき!○歳までに○○させろ!などの決め付け系子育てだけは気をつけた方がいいな~っと思うです。
常に親がアップデートしていかなきゃです~。
何はともあれ子育て楽しんでいきましょうね~。
▼生活発表会
今度生活発表会があるーっと言いましたが、その時どうやら裏側まで入って動画を撮っていいとのことです!ワーイ!!!
これ聞いて何がすごいの?って思う方の為に説明すると…
発達障害の子とかってママやパパを見ちゃうと帰りたい帰りたいとかってなっちゃって癇癪起こしたりしちゃったり大変になることがあるです。
なので保育園の参観とかでも親が来てることをばれないようにコソコソ覗いたりして見たりするんですね。マジックミラー越しに我が子を観察したりとか。
親を見ちゃうと気持ちがそっちに切り替わっちゃうからとか…
色々あるんだけどね。
ぼく個人的なことを言うと「ええやん」なんですけどね。
そんな場面で練習しなきゃ!そして何より親もそれによって成長するんやから楽しみたいですやん。
んでこれを聞いてママさんは、「いさねがあんたの顔を見ることでステージに立たなくなったらどうするの?ちゃんと考えてよね!」などと言ってきましたが…
それも踏まえて特訓やねん。それも踏まえてやねん。
そしてステージに立ついさねを見たいのはお前よりわしの方が強いんじゃい。
わしの顔を見て行き渋るとしてもちゃんと押し出すんじゃい。
さらにはいさねを信じてやらんかい。そんなやわなやつじゃないんじゃい。
などといさねさんを信じれないママさんにカチンときた男ですが…
ここは本当に上手に親がバランス感覚を持つのが重要だと思うところです!
過保護はよくないけど守ることや配慮ももちろん大事。
我が子が苦手な部分もわかってるからといってそれをずっと避けてても成長が見込めない。
挑戦の場はちゃんと作ってあげなきゃいけないのよ。
危険なことってそれなりに体験させなきゃいけないのよ。
上手に親がバランス感覚を持ってね!
まぁそんなこんなでいさねさんの生活発表会の裏側…
撮らせてもらえる分撮りにいってきまーーーす!
他パパさんママさんで撮りに行きたいけどうちはチャレンジできないな…って方はおいらが撮ってきた分でよかったらデータ差し上げていいのでママさんの方に気軽に言ってくださいね!(いさねさんだけ撮ろうとしても写っちゃうと思うから!)
もちろんぼくが個人的に何か使う場合は他の子や方はボカシて隠しますのでご安心を!
いさねさんの面白い様子撮れるといいのにな~。
いさねさんと一緒にこんな挑戦いっぱいしていきたいな~。
けど、どこまで撮らせてくれるんだろ…???
全部撮らせてほしいなぁ~…。
この生活発表会についてはまた書くと思いますのでよろしくお願いしますです。
これがぼくらの障害ドキュメンタリー
2021.1.15
#ぼくらの障害ドキュメンタリー
#ティムサーカス
#梯子屋
#challenged
#thechallenged
#チャレンジド
#障害児
#発達障害
#知的障害
#自閉症
#ASD
#個性
#特性
#子育て
#子育てパパ
#子育てママ
#障害児子育て
#親バカ部
#佐賀
#follow
#障害なんて言わせねぇ
こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!