触れ合い【ぼくらの障害ドキュメンタリー.2021.3.2】
花粉症で思い出すのは昔知り合いがオーリング?だったかな?これがめちゃくちゃ効果的?正確?だったみたいな話を思い出すです。どーもきよです。
人差し指と親指で輪を作りうんたらかんたら…、みたいなやつだったと思うんですけど、こういったものを聞くとめちゃくちゃ試したくなるタイプっす。
どこの病院だったかな…?大和だったかな…?
うろ覚えだし実際にそれで効果あったって人がいたらもっと話を聞いてみたい…。
今日もまたゆる~くいさねさんのことでも書くかーっと思ってます。
ではでは…
▼成長
外部との関わりってやっぱり重要だよねって話っす。
昨日いさねさんはママさんとママさんのお友達とその子供で遊んだらしいっす。
んでんでその後ラインがきたのがいさねさんがお友達ママに手を差し出し「ちょうだい」の仕草をしたり、子供に対して意識がいって気遣う様子がうかがえたりしたそうです。
めっちゃええやん!!
いさねさんのそんな変化の場面に出くわせるのめっちゃええやん!!
うらやましいなぁ~っと思いつつ、やっぱり外に出て心理的距離のある人と会って接したり、自分より小さな子に会ったりするってめちゃくちゃ大事じゃんって思っちゃいます。
見えない障害を持った子って色々とハードルがあって、親もそこに対して理解があるからこそ億劫になっちゃったりするから機会としては少し減りガチなんですよね。
世の中全てが理解があれば話は別なんですけどね。笑
頭でわかっていながらも億劫になっちゃうって感じ。
しかししかし、大事ですねー!
ぼくら親だけじゃなく知らない人に対して「ちょうだい」って両手を差し出せるんだもん!すごい!いさね!!!
こんなん聞いちゃうとやっぱり色んな人と触れ合ってほしいって思う!
本当に性別も年代も国籍も何も関係なく色んな人とね~
そこで起こる対他人との化学変化なる成長が非常によい!
だからおいらってば学校とか閉鎖されたコミュニティとか行かなくてもいいよなって思うんですよね~
色んな場所の色んな年代の色んな人と触れ合った方が良いに決まってんじゃん!
この辺は障害の有無に関係なく思うんですけどね。
まぁしかし!
沢山の人と触れ合う場所をいさねさんに作ってあげたいっす!
意外といさねさん色んな人と触れ合ってやっていけんじゃないかな~って思うんですよね。
なんか…
なんだか……、いさねさんからそんな匂いがぷんぷんするんです!!
いい感じに周りの大人がいさねさんの気持ちを察そう察そうとさえしてくれたら…。ぶふふ。
なんだかいけそうな気がするーーーー!!!
あると思います!
ってことでいさねさん触れ合い旅したいよね。
まぁ今日はそんなお話でした!
色んな人と触れ合うって本当に大事だし、そこでの成長ってめちゃくちゃ大事じゃないですか?
そんな形をいさねさんにやりたいぞーってことでした!ちゃんちゃん!
ほいじゃ!
これがぼくらの障害ドキュメンタリー
2021.3.2
#ぼくらの障害ドキュメンタリー
#ティムサーカス
#梯子屋
#福祉をカジュアルに
#発達障害
#知的障害
#重度知的障害
#親バカ部
#子育て
#5歳
#発語なし
#視点 #障害なんて言わせねぇ
こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!