見出し画像

子育ての秘訣|2021.8.21


自分の絵の下手さに改めてびっくりしてしまい腰を抜かしました、どーもきよひとです。
 
もう、本当に。絵ってなんやねんって、そんな感じ。好きと得手不得手は本当に違うとよく感じる人生でございます。とは言え努力の余白はある!っと諦めの悪さを見せておきます。朝から何言ってるのかしら?
 
今日もまたまたゆる〜く何か書いていきます。最近イサネさんとも全然遊んでないし、とってもとっても遊び不足です。あぁ、イサネさんと旅したい。遊びもしてないもんだからお話の種も写真も色々と不足してる気がしてなりません。なんてことを書いてたら余計にモヤモヤしてきた…、キィィィィ!!!

|正しさを教えるなとは言わないけど
 
ってことで少し思い出した言葉がありますのでそれについて書きます。
 
昨今、世の中では正解って溢れてるじゃないですか?だってGoogle先生に聞けばある程度正解教えてくれるし、SNSを開けば正解正論合戦、揚げ足取りの焼け野原にもううんざり。どうせなら野焼きみたいに意味のある炎上ならいいんだけどな。
 
そんな中子供に「正しさを教えてもわかってもらえないから楽しさを教えよう」みたいな言葉を見つけました。どこで見たかはもう覚えてないのでごめんなさいなんですが…、まさに!っと思いました。
 
多分かなり多くのママさんがはっとなる言葉なんじゃないかと思います。知らんけど。
 
正解が溢れてるこの時代に、ほとんどの人がまた追い討ちをかけるように正しさを教えていく。個人的感情を乗っけて話すと、もううんざりなんです。ぼく個人としてもうんざりなやつなんです。だって楽しくないからその正しさを学ぼうとしないもの!
 
親のダメダメ攻撃とかまさにそうですよね。正しさばっかり押し付けやがって…。あれもダメこれもダメ。汚れるから。危ないから。お金がかかるから。体に良くないから。ダメダメダメダメ。そんな正しさには反発したくなっちゃうもんなんですよ、子供って。そんなこと言うなら楽しさを教えてくれよ!なぁ!親よ!!!
 
楽しさを教えてあげれば子供は自然と学ぶし、その自然の中で正しさも一緒に学んでいくもんなんよね。
 
いかん、なんか熱くなってきたので少しクールダウンしよう…。イサネさんと最近遊んんでない鬱憤がこんなところにも溢れ出てきてる…
 
まぁつまりは一緒に遊べってことなんよね。一緒に、全力で、本気で、遊ぶ!!いかに楽しく遊ぶか?そこ!童心に帰る!その中でしか教えることなんてできない!斜に構えて教えるなんて烏滸がましい!お前が教えれるほどのたまかよ!偉そうに!…。あれ?また熱くなってる…。これじゃまさに遊んでないやつそのものだな…
 
正しさや正解を教えるってむっちゃくちゃ簡単なんですよね。そんな中楽しさ教えるって試行錯誤必要だったり大変だったり。学校でも正解ばっかり教えて楽しさなんてほとんどの先生が教えてくれなかったことを思い出すと、いかにこれが大事なことかがわかる。
 
子供なんて、いや、人なんて、「これ!正しいからやる!うぉぉぉ!」なんてならないし、まず楽しいからやるよね。楽しくないことしたくないもの。マジで。
 
逆に楽しいからやってるそれを正しさで潰さないでほしいよね。うんうん。
 
 
今日はイサネさんと遊び足りないぼくの感情が少し乗っかってしまい熱くなってしまいましたごめんなさい。とにかく遊ぶ!楽しむ!ってことを忘れずやっていきたいっすね〜
 
「正しさではなく楽しさを教える」楽しさを教える為に一緒に本気で遊ぶ。
 
早くイサネさんと遊ばなければ…
 
 
『障害者の、きみがすきだ!』
2021.8.21
 
#障害者のきみがすきだ
#パパの子育て日記
#エッセイ
#大坪家
#家族
#重度知的障害
#発達障害
#自閉症
#障害なんて言わせねぇ
#子育て論
#正しさではなく楽しさを教える

こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!