見出し画像

福祉をカジュアルに【ぼくらの障害ドキュメンタリー.2021.3.19】

男はキッチンに入るべきじゃない!っと古臭い言葉で始めてみました人、どーもきよです。
 
って言うと誤解を招きますが、キッチンに入るのは別に何の問題もないし、個人的には好きです。
 
ただ、ぼくの場合は”他人のキッチンには入りたくない”ってのがすごいあって、やっぱ配置からやり方から全て自分流が強くなるので、例えばうちで言うと、ぼくがキッチン入ったあとママさんが文句言ってきたりするから死ぬほどストレスなんですよね。。。
 
だから極力入りたくないんです。。。
文句言われなくてもその後”手直し”されてる音や現場を見るとそれだけでストレスなんですよね。
 
おいら、こんなやつなの。
あくが強い!!重々承知!!
あと飲食店経験者ってのもあり、スピード効率重視感がすごいんですよね。。
 
家族、夫婦ってこんな小さなものが積み重なっていくのがすごい大変よね~
みんな結婚生活続けてるのほんとすごいって思う!!!
 
本当に本当に本当に!
世界のパパさんママさんに拍手です!
パチパチパチ~!!!
 
 
▼youtube
 
さてさて、今日は何を書こうか~っと…。
 
えっとねえっとね、少し動画を作りこむって決めてから全然youtubeが進んでないんですが、ちょいと遅すぎて自分でもびびってます。
目標は週に3本程度かな~っと思ってるんですが、今のスピード感だと到底届かない!
 
もちろん慣れは必要なので今はとにかくやっていきますかねっと。
そんな感じ!
 
ちなみに昨日は一通り台本が完成したのがありそれをスタンドエフエムの方で読み上げの練習をしました。
 
時間にして15~18分弱ぐらいかかっちゃったのかな?
文字にして3600文字ぐらい…。
もうちょっと読むスピードを早くするか文字数を減らすかって感じなんですけど、個人的には文字数を3000文字程度にするのがベストかな~っといった印象。
 
youtubeであまりに動画が長くなってしまうとテンポ悪いのでね。
 
長編動画もいいんだけど基本はもうちょっと短くしたいよね。
 
それから思うのはやっぱり必要なのはチームですね。
 
動画を作るって言っても作りこむと結構時間かかるのよね。
チャンネルのブランドもあるとチーム作りもできるのかな~…。うーん。
 
 
▼サロン
 
そしてそしてサロン!
オンラインサロンなんですけど、わかりやすい立て付けがあるといいのかな~っとかふと思いました!
 
実はサロンなんですが、開設はしてるんですけど全く触ってません。
っと言うのもこのぼくの現状を見て察してもらいたいんですが、この状態で人は入る訳はないんですよね。
 
なので今はひとまず置いといて…って状況なんですが、立て付けとして『主婦でも参加できる福祉』『学生でも参加できる福祉』『誰もが参加できる福祉』などと言った立て付けを作り取り組んでいくといいのかな~っとかふと思ったり…。
 
なんかいい立て付けないかな?
 
んで各プロジェクトに各々の形で参加できる………っとか。
 
どうだろうか…。う~ん。
などといった感じで考えておりまする!
 
『主婦でも参加できる福祉実験ユニット』
 
うむうむ…。
立て付けがあるとわかりやすいよね~
 
それでいて中で進めているプロジェクトを時折公開していくとなお更よいよね~
こんなことやってて、これだけの人数参加してて、こんな形になってて…
 
んでこれがサロンベースだからまたいいんよね!
不特定多数の人が誰だって参加できるんだから!
 
うぅーーーーーん!!!!
 
まだまだまだまだなおいらですが地道に頑張って前に進みたいと思いまーす!!
 
今日はこんな感じで!
この辺のことを進めていかなきゃっすね。
 
 
それではー!
これがぼくらの障害ドキュメンタリー
2021.3.19
 
 
 
#ぼくらの障害ドキュメンタリー
#ティムサーカス
#梯子屋
#福祉をカジュアルに
#福祉実験サロン
#発達障害
#知的障害
#重度知的障害
#親バカ部
#子育て
#育児
#5歳
#発語なし
#障害なんて言わせねぇ

いいなと思ったら応援しよう!

大坪圭人
こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!