![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60200481/rectangle_large_type_2_92c69214d444dac435010fe01656db45.jpg?width=1200)
見た目は少年、中身はイサネ|2021.9.1
流れを変えろ、きよひとです。
小さなことから流れを変えようと思うです。毎日ちまちま飲むお酒、朝のコーヒーなどなど本当にしょうもないことなんですが、こんな部分からまずは流れを変えなければ…っとなんだか朝日を浴びて感じてしまったので、生活習慣をちょこちょこいじっていきます。おっす!
最近ママさんネタもちょこちょこ挟んでおりまして『障害者のきみがすきだ』ではなくて家族の日記みたいな感じになってきておりますことを昨日ついにツッコミ頂きました。気持ちよかったです!
大人になると怒られることが減り、怒られることに新鮮味が増すとかなんとか言うじゃないですか?そのせいか、大人になるにつれM度が増していっております。いや、でも怒られるのは気持ちよくないな…
まぁそんな感じでやっていくぞ!おりゃー!
|フリフリ大魔神
相変わらずなイサネさん。
あいも変わらずなイサネさん。
全裸
フリフリ
お菓子
iPad
はしゃぎ
全裸
iPad
お菓子
フリフリ
iPad
フリフリ
フリフリ
iPad
全裸
フリフリ
全裸
全裸
全裸
フリフリ
イサネさんの家での生態系を文字化するとこんなんかなーっと思います。ずっとこんなんなのねイサネさん。
幼児自慰と呼ぶにはそこまでのもんか?っと思うけど、でもそういった類いのものに間違いはないかなーっと思いますです。
それが「フリフリ」ですね。いつもiPadを見ながらうつ伏せでフリフリフリフリ。おちんのやつを床に押し付けフリフリフリフリ。時に目が遠くを見つめて僕らの声が一切届かないぐらいに夢中になってることもあります。
これはずーーーーっとなくならない一つの行動でもありますねん。
そして何か知らんけど、これずーーーっと近くでされたらイライラしちゃうのがまた不思議。お尻を引っ叩きたくなるのです。バシーーーンッといきたくなるけど、優しく「こりゃ〜〜!ペシッ」ぐらいに留めておるのです。
フリフリする場所によって音がエンドレスにリピート。
フローリングだと「ペタペタ」に違い音がイサネさんのフリフリに合わせてずーーーっと。フロアマットだと「シャコシャコ」に近い音、また別の場所だと「スリスリ」また別の場所だと「カサカサ」…、ぬぉぉぉぉ!!!!
はてさて…、こちらいつになったら収まりますやらって感じなのです。
大体の困った行動は時期と共に過ぎ去っていくんだけど、これだけは永遠に続くんちゃうか?ってぐらいに、長いこと長いこと。いや、絶対に永遠に続いちゃいかんやつ!
全裸もそうだけど、自慰(っぽいこと)に関しても小学生年代になったらまた考えどころだなーっと思うのでした。ちゃんちゃん。
ってかてか、中身はまだ幼児に近いんだけど、見た目は幼児と呼ぶには遠くなってきたからね〜。このギャップが周りへの理解には少し難しかったりする部分であったりするよね。
見た目は少年に近しくなってきた中身は幼児の自慰っと名付けておきます!
あっ、最近就学に向けてなんやかんや少しづつ話が進んでるらしいです。
この辺パパって直接話を聞けないから寂しいよねーっと少し思うのでした。
子育てで生きていける世の中になれ!!
では…
『障害者の、きみがすきだ!』
2021.9.1
#障害者のきみがすきだ
#パパの子育て日記
#エッセイ
#大坪家
#重度知的障害
#発達障害
#自閉症
#障害なんて言わせねぇ
いいなと思ったら応援しよう!
![大坪圭人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88574994/profile_78ae56d1a2282cd58536f2b7a52d65d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)