2023年6月30日須我神社に茅の輪くぐりへ行く
その前に15年前の懐かしい写真が出てきました。
今はなき海潮温泉の湯を使った入浴センターです。(だと思う??)
が・・・
もう何年も前に閉鎖されて解体され今は空地になっています。
そういえばよくここの湯に浸かりに行きました。
有料ですがタオルの貸し出しがあって
前を通りかかると気軽に入浴できた事を覚えています。
まあ・・・
大人の事情と言うやつで閉鎖されたんだとか。
それでも有料のタオル貸出は便利だったなぁと。
さて・・・
今年の茅の輪くぐりですが生憎の物凄い雨でした。
去年は熱波で今年は大雨と踏んだり蹴ったりです。
だから早めに出かけてミニ茅の輪を頂こうと・・・
それでも時間が有ったので近くにある紫陽花園へ。
正式名称を知らないのですが、ここは個人の方が
紫陽花を植えてそれを一般開放しておられます。
だから他所のお家のお庭に入るのと一緒なので
くれぐれもご無礼なきようお願いします。
小雨の中、母親と2人で急いで見て回りました。
須我神社に到着したのが12時くらい。
いつもならば満杯の駐車場に車が1台もありません。
不安になりつつ作法通りに茅の輪を3回くぐり本殿に。
古いミニ茅の輪をお返しして新しいものを頂きます。
いつもはない場所にテントが有ったり神楽殿が空いていたりと
違和感を感じつつこれはもしかしてコロナ前の
本格的な神事が今年は復活するのでは??
そう思いながらも撮影機材は「小さいの兄」しか持って来ていない。
しかも雨あしはザンザ降りに変わったところで撮影を断念して帰ることに。
駐車場から車を出そうとふと思いついたのが
最近気になっていた須佐神社で頂いた相当古いお守り袋。
「そうだお返しに行こう」
とは言ってもここから20キロ位あるんですが(笑)
54号線をひた走りゲリラ豪雨も何のその無事須佐神社到着。
不思議なことにここには茅の輪がありません??
古い御札とかお守りを返納する箱を探したのですが見当たらず。
社務所で聞いてみるとこちらでお預かりしますとのこと。
ハハ~ン箱を置いとると別の神社のものまで放り込む
輩がおるからこんな事態になったんやなぁ・・・
そんな邪推をいだきつつ帰路につきました。
八橋御来屋は基本的に寺社仏閣にお参りしても
お守り袋は頂きません。
それは妙なところに拘りがあって頂いたお守りは
必ずその場所にお返しに行くと決めています。
だから遠いところの神社なんかだと
そこまでお返しに行く労力が要ります。
若い頃はカタナ(バイク)でバビューンと
行けばよかったのですが今は流石に無理。
それならば最初から頂かないほうが良いと思います。
中には全国の神社仏閣巡りしてお守りコレクション・・・
そんな強者もおられますが八橋御来屋はそんな事怖くて出来ません。
目下の悩みは今年に入ってスーパーの駐車場に停めていた
八橋御来屋の車の屋根にお守りを置いていった人がいました。
これが「三十三間堂」の身代わりでした。
流石に捨てることも出来ずにかと言ってお返しに参上するのもねぇ。
どうしましょう・・・
ようこそようこそ。