
【note】♡スキの上限の回避方法について
kiyogawaのnoteの最初の投稿が2017年6月です。
ということは、
2022年3月現在で、
約5年です。
しかし、
定期的に継続していたかといえば、
全くそんなこともなく・・・。
かといって、
ブログを更新していたかといえば、
それほど更新もしていなく・・・。
2020年10月からは、
音声配信のstand.fm(通称:スタエフ)というプラットフォームで、
収録配信してみたり・・・。
色々、
彷徨っています。
このほぼ放ったらかしにしていたnoteですが、
ブログとの使い分けがよく分からずにいましたし、
どちらがどう良いのか?
といった感じでした。
https://note.com/kiyogawa/n/ndd7def7d9c70
ブログの良さは↑の通りですが、
noteの良さの一つに ” スキ【♡】” という、
他のSNSで言うならば、
いわゆる「いいね」があります。
この ” スキ【♡】” については、
スマホのアプリでチェックしていると、
すぐ上限に達してしまい、
その上限が外れるのには、
一定の時間をおかなければなりません。
せっかく、
自分の好きなクリエイターさんに ” スキ【♡】” を押しても、
上限に達してしまって押せない・・・、
なんてこともあったかと思います。
しかし、
その上限に達していたとしても、
” スキ【♡】” が押せる方法がありました。
それは、
PCでログインして、
” スキ【♡】” を押す方法です。
簡単ですが、
この方法であれば、
スマホで上限に達していたとしても、
” スキ【♡】” を押すことができます。
「PCが無い!」
と言う方は、
スマホのWEBサイト閲覧アプリ、
いわゆるSafariとか、
Google Chromeとか、
Braveとか、
Duck Duck Goとか、
からnoteにログインするとできました。
余談ですが、
Braveとか、
Duck Duck Goとか、
あまり聞き慣れないブラウザについての解説は、
またの機会に。