見出し画像

むずむず脚

一体どれくらいの人が共感してくれるか分からないが、足がむずむずすることがある。
中学生が好きそうな表現をするならば、足がうずく。

「むずむず脚症候群」あるいは「レストレスレッグス症候群」、「下肢静止不能症候群」という病名が付けられており、日本人の1~4%程度の人に症状が現れるらしい。
症状の現れ方にはかゆみや痛みを伴うなど個人差があるようだが、私の場合は激しい尿意を我慢している時のような不快感に襲われ、思わず足を動かしたり立ち歩いたりしたくなる。

私の経験上、この症状が現れやすいタイミングは2つあって、それは寝る前と飛行機に乗っている時である。
寝る前にむずむず脚に襲われるのは2~3か月に1度くらいで、一度発症すると1週間くらいは寝る直前のむずむず脚に苦しめられることになる。

最近、自分なりの対処法を見つけたのだが、それは太ももにタイガーバームのようなスースーする軟膏を塗ること。
不快感は抑えられるが、スースーしすぎて普通に眼が冴えてしまうのが難点。
誰か良い対処法を知っている人がいたら教えてくださいませ。

いいなと思ったら応援しよう!