見出し画像

グジャラート旅行⑥ アーメダバード

2024/10/6

最終日。

朝のヤギ
朝の精肉市場

昼過ぎのフライトまで、アーメダバード市内を少し観光。

ジャイナ教寺院

寺院内部は撮影禁止。
寺院の造りや彫刻はヒンドゥー教に似ている。

本堂の中で何らかの宗教儀式をやっていて興味深かった。
オルガンの演奏もあって、ちょっと西洋風でもあった。

寺院内には多数の神像が安置されており、神像のフォルムに見覚えがあると思ったら、2年前のカルナータカ旅行でジャイナ教の聖地であるシュラバナベラゴラで見たのだった。

Sardar Vallabhbhai Patel National Memorial
インド独立に尽力した Sardar Vallabhbhai Patel

これにて、5泊6日のグジャラート旅行は無事に終了。




今回の旅行で、それぞれ1泊ずつ計5つのゲストハウスに宿泊した。
カッチ湿地以外は1,000ルピー前後でAC付き、清潔感も十分にあって、値段以上のクオリティーだと思ったので、共有しておく。
町の治安も悪い感じはしないし、ホテルは寝るだけと割り切っている人なら十分に満足できると思う。

アーメダバード

ブージ

パタン

カッチ湿地

カッチ湿地のゲストハウスは1泊3,000ルピーでACなし。
ゲストハウスの数が限られているからか、全体的に高め。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集