美ら海水族館
先日梅雨入りした沖縄だが、内地のように雨がシトシトと降り続くわけではない。
本日は晴天とまではいかないが、特に雨は降りそうにない空模様。
昼過ぎに海洋博公園に行ってきた。
ちょうど運よく晴れ間が見える。
今日の目的は美ら海水族館。
水族館の一般入館料は1,880円(大人)だが、16:00以降の入館は1,310円(大人)になる。
閉館時刻は18:30だが、2時間もあれば館内を隅々まで見て回ることができるので、スケジュールに融通が効く人は16:00以降に訪れるのがおすすめだ。
そして退館後はエメラルドビーチでサンセットを眺めるというのが、最高にロマンチックなデートプランだと思う。
まあ、ぼくは一人で来ましたけどね。
16時になるまで公園内を散策したり、ビーチでぼーっとしたりして時間を潰す。
いよいよ入館!
大学生の時以来、6年ぶり2度目の美ら海水族館。
相変わらずジンベイザメはでかい。
そもそも水族館自体に久しぶりに来たわけだけれど(2年ぶりくらい?)、なかなか楽しかった。
5月後半に再び島送りにされる説が濃厚だが、今後も本島北部に残っててもいい、なんて幸運な展開になったら絶対に年間パスポートを買おうと思う。