
2018-11-23 雑記
なんか離婚がらみの下世話な芸能ニュースを目にしたんだけど、僕が一番最初に思ったことは「"す"って誰?」だった。
明日は久しぶりのポートレート撮影。ちょいと思うところがあってここしばらくはスナップばかり撮ってたんだけど、whosm のライブを撮って、やっぱり人物撮影が楽しいということを改めて認識した。
モデルはこれで三度目の SHAY ちゃん。めちゃくちゃイイ子だから売れっ子になってほしい。
今日は人と会う予定があったのだけどドタキャン食らった。これで何度目だよ。そんなに深い付き合いでもないし、縁を切ろうか考えている。
しょうがねえ、ムンク展でも行くか、と思ったけど午前中の段階で既に一時間待ちらしいのでパス。
文芸座でジェラール・フィリップも悪くないな、と思ったけど二本立てのどっちも観たことあるし、何しろ僕はロジェ・ヴァディムが性に合わないのでパス。
というわけでぶらり横浜。困ったときの横浜ですわ。どこもかしこもフォトジェニック。
そういえば先日、映画「テラフォーマーズ」を Amazon Prime で観た。興味本位だったけど面白かったよ。なんで評判悪いんだろう。漫画見てないから楽しめたのかな。「進撃の巨人」の劇場版なんかより遥かに面白いと思う。
「ルパン三世」の実写も悪くなかった。あれはキャスティングが全ての映画だな。玉山鉄二の次元、綾野剛の五右衛門、浅野忠信の銭形、黒木メイサの不二子。中には「え?そうくるの?」というキャスティングもあったけど、実際見てみたら意外といい感じだった。
漫画の映画化と言えば「キングダム」も楽しみだね。大沢たかおの王騎が思いのほか良さげ。
いよいよ肌寒くなってきていい感じ。鍋の季節ですな。