見出し画像

なりたい自分

今日は、継続で受けているじゅんきワークの個人レッスンだった

ボロボロに悔しくて、今の自分でいることが辛くて泣いた
グチャグチャのボロクソに、恥ずかしくもギャン泣き状態…

いつぶりだろうか…
こんなにも、吐き出すように泣いたのは…
いろんなことを溜めて溜めまくって、自分のうつわの壁から決壊して、洪水のように流れ出した

数年前にはワークやレッスンで、泣くことあったけど
感情を吐き出せるようになり始めたり、敏感になったりした頃だったと思う
あの頃はよく、泣いてた笑

もちろん、悔しい気持ちが強いけど…

今の自分が、過去の自分と並行している感じがした
なんでも、評価や⭕️と✖️をつけたり…
良し悪しを区別するおとなの自分…

何もしても、楽しいけど…楽しいフリをしてる
相手からもらう言葉も、受け取りたいのに…素直に正直に受け取れないとか、受け取ってはいけない
そんな変換が、今のわたしの中に住み着いている

褒めてもらっているのに、どこか自分ごととは思えずに
わたしを纏っている器を褒められている
実感は、なかったし…
なんで??とか…
どこが??とかね…

受け取りたいのに
今の自分の受け取れる窓口が小さいから
受け取れない

ただ、受け取れる窓口を全開にしたいのにね

矛盾が矛盾を呼んで、窮屈でどうしようもなく足掻いている感覚

だから、相手と一緒に作った印象的なシーンも、相手にその手柄を全部譲って、自分は一歩下がった場所にいる
一緒にやって褒められたもののはずなのにね…

それは、なりたい自分にはなれてないよねぇ

それなら、なりたい自分になるためにはって考えた時に…
今は、苦手なものにも不得意のものにも、やれることに挑戦してトライして、失敗しても
ただ、やる!やり続ける!!こと

今後の自分のわたしの人生を、楽しんだり幸せを掴むことができるって、信じていくこと

もちろん、これからも何度も、惨めでカッコ悪い、負けず嫌いな自分に泣き叫ぶかもしれない
そこには、弱い自分もいるからさ

今は、とにかくアドバイスを信じて受け取って、そこに向かう!挑戦する!

ただ、それだけだ
やるのだ!!

これがいつかは、そんなこともあったよねって…
エピソードとして、笑い事や笑い話になったら、いいよね笑

いいなと思ったら応援しよう!