![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85685925/rectangle_large_type_2_4171b4a7689f333bfcd7ce1440bf4702.jpeg?width=1200)
KIVスタッフ紹介:Gacha
名前:Gacha
KIVでの仕事:こども英語村のディレクター、時々オーガナイザーやMCアシスタントもしてます☺︎
![](https://assets.st-note.com/img/1661690333492-symyApDHZx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661692219301-4nxslY4vye.jpg?width=1200)
本業:日本語の先生をしています✴︎
アメリカとカナダで1年ずつ、日本では6年ほど、多国籍な学生に日本語を教えています。
趣味:大学時代はひとり旅にハマっていて、特にタイ&カンボジアは暇さえあればいってました🌝
ストリートダンス、特にダンスバトルで心をぶつけ合うのが好きで頻度はだいぶ落ちてしまいましたが未だに色んな方とぶつかり合いたいと思ってます笑
![](https://assets.st-note.com/img/1661693169176-UgIafHaxzV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661693182067-waFu8fVDJw.jpg?width=1200)
将来の夢:
・今住んでいる地域の国際交流活性化
・息子ふたりが巣立ったら、夫婦で移動販売しながら世界一周
KIVへ加入した経緯・理由:
息子たちに世界を、英語を身近に感じてもらいたいとインスタを徘徊していたところ← こども英語村というなんとも魅力的なイベントを発見!
しかしながらチケットがなかなか取れず、参加できないのではと見ていくとディレクターを募集しているではないか!!早速、会長のHaruさんからお話を伺うことに。
そこで伺ったKIVが生まれた経緯や信念そして思い描く未来にうなずくばかり、心踊るばかり!是非とも携わらせて欲しいと強く希望して実現することができました☺️
実際にディレクター・オーガイナザーそしてMCアシスタントとして参加させていただいて、多国籍なInternationel Friendsと笑顔いっぱいな子供達との交流を目にして、毎回違った景色や地域それぞれの個性あふれる内容に私自身とても楽しむと同時になんて貴重な、それこそ宝物のような時間なんだと感激するばかりです。
一言メッセージ:
これからもKIVのスタッフや地域オーガナイザーのみなさんと一緒に、子供達が世界を身近に感じれるイベント作りに励みたいと思います!
汗ダラダラな私を見かけたら、
ぜひ「Gacha!」と声をかけてくださいね_( •́ ω •̀ 」∠)/_
![](https://assets.st-note.com/img/1661694495833-4jTc3o1LcK.jpg?width=1200)