![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31862444/rectangle_large_type_2_941bb4954bf164dd6b791637e430483e.jpeg?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
コンピュータ遍歴
請求書は原本の郵送が必要で、PDFでは通らないオールドメディアとの仕事はもうしたくないと思いつつ、それだとかなりの仕事が減ってしまうのでそうも言ってられず、封筒に請求書を入れて切手を貼る日々です。
最近はVRじゃないにも関わらず、Steam版のDetroit: Become Humanというゲームをチビチビとやっています。面白いです。しかし、これはゲームというよりは映画を見ている感じに近い気がします。2038年の話なのですが、あと18年でこんな世界になるだろうか?と興味深いです。これをやっていると、僕のような指示待ち人間は、アンドロイドになりたいなあと思えてきます。感情も無く、痛みも感じない。壊れたら廃棄される。なんか良さそうです。
ちなみにVRに関してはVR日記というのを書いていますので、興味がある方はこちらをどうぞ。
自分のコンピュータ遍歴を書いてみたいと思います。
ここから先は
1,751字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91629366/profile_9212d25410952eaad9098efac9cfe8e3.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
定期購読していただくと、ほぼ全ての過去記事が読めるようにいたしました!
イラストレーター・東京の仕事場から
¥500 / 月
25年以上フリーランスのイラストレーターとして生きてきた経験から、考えていることや考えてきたたことを綴ります。海外の仕事のことや、ときには…
サポート、フォロー、コメントしていただけたらどれもとても嬉しいです。いただいた分は自分の継続エンジンの燃料として使わせていただきます。