見出し画像

時間がかかる

なんとか定期購読マガジン続けてますが、記事書くのって時間かかりますよねえ。僕が遅いだけなのかもしれませんが…。

購読していただいているみなさん、どうもありがとうございます。僕のマガジンは500円で過去の記事まで読み放題ですので、これで稼ごうというよりは、お金をいただいているから今回もちゃんと書かなくてはというプレッシャーで継続させるためにやっております。

それで実はPatreonというサイトもやってまして、そちらのほうがずっと放ったらかしになってしまっております。というのもPatreonは英語で書かないといけないから(別にいけないわけじゃないか?)です。英語で書くのは日本語の三倍くらい時間がかかります。よくもう閉じようか?と思います。でもたまに誰かがコメントくれたりするので、まだ存在してます。

ごくたまーに、ここnoteに書いた記事を自分で英語でも書いてみてPatreonに掲載することもあるのですが、とても大変です。だからつい画像だけを投稿しがちになってしまうのですよね。

なんで自分はこんなに英語で苦労してるんだろうかと思います。そのうちに全部自動翻訳が普通になって、今までの苦労が無駄になるかもしれないというのに。どのくらい近い将来なのか知りませんが。

というわけで、今日もずっと英文を書いていたのですが、いかんせんGrammerlyとかのアプリだけじゃ、スペルチェックはいいですが、文法的に合っていても意味不明な文はいくらでも通ってしまいそうだし、誰かにちゃんとお金を払ってみてもらわないとなあとは常々思っておりました。間違いは気にせず気軽に投稿すればいいのですが、それだと自分の英語力が全然向上しないですよね。

どうするのがいいのかなあ。

ここから先は

0字
定期購読していただくと、ほぼ全ての過去記事が読めるようにいたしました!

25年以上フリーランスのイラストレーターとして生きてきた経験から、考えていることや考えてきたたことを綴ります。海外の仕事のことや、ときには…

サポート、フォロー、コメントしていただけたらどれもとても嬉しいです。いただいた分は自分の継続エンジンの燃料として使わせていただきます。