![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26759900/rectangle_large_type_2_806f5483a1817a608df9111a77014195.jpeg?width=1200)
Photo by
otooto_hoi
著作権の行方
最近話題になったニュースとしては、株式市場で巨大IT(情報技術)に資金が集中しており、GAFAM(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフト)だけで時価総額の合計が、東証1部約2170社の合計を上回り560兆円に近づいているというのがありました。
それを考えるとこれからの時代、フリーのイラストレーターも上記のようないわゆるグローバル企業と仕事をしたいと考えるのは自然なことです。
ここから先は
959字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91629366/profile_9212d25410952eaad9098efac9cfe8e3.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
定期購読していただくと、ほぼ全ての過去記事が読めるようにいたしました!
イラストレーター・東京の仕事場から
¥500 / 月
25年以上フリーランスのイラストレーターとして生きてきた経験から、考えていることや考えてきたたことを綴ります。海外の仕事のことや、ときには…
サポート、フォロー、コメントしていただけたらどれもとても嬉しいです。いただいた分は自分の継続エンジンの燃料として使わせていただきます。