マガジンのカバー画像

サスペンス・ミステリー・スリラー映画等

11
サスペンス・ミステリー・スリラー映画等 洋画の未円盤化の作品率が高めです。 主に私が視聴したことのある作品を追加しております。 (晴らしい解説や感想の投稿を勝手に拝借させて頂いて…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【エミリーの窓】(80米)闇から覗く異様な眼! 静な恐怖がしのびよる・・

夫と別居し、ブルックリンで一人暮らしのエミリー。 ある夜仕事を終え帰宅した彼女は、あろうことか自室の中で待ち構えていた暴漢魔にナイフを突きつけられ、抵抗できず、なすがままに凌辱された。 翌朝、警察が事情聴取にきたが、エミリーは突然の恐怖にまともな受け答えも出来ないほど、憔悴しきっていた。 隣人の親友アンドレアの励ましもあって、高層階のアパートへと引っ越しを決意した。順調に進む転居の作業。残った荷物を運び出すため彼女は忌まわしき前のアパートに戻ったところ、ドアのノック音と

【悪い種子】【死の天使レイチェル】

『悪い種子(たね)』マーヴィン・ルロイ監督 1956年 人前では無邪気で可愛らしい少女が殺人や犯罪を重ねる。 ブロンドの三つ編み、実に子供らしく愛らしい風貌。 反面、恐ろしいほど良心に欠け、善悪の区別を持たず、良心の呵責など微塵も見せない人形のような風体を持ち併せている。 背景には、母親の壮絶な出生の秘密が潜んでいた。 母親自身も知るよしなく引き継がれた悪い種子。 少女の殺人も暴かれていく。 「(子供だから)誰も私を電気椅子にかける事なんてできないわ」というセリフがあったと