見出し画像

英語 前置詞のコアイメージ

英語の前置詞には、それぞれが持つ「コアイメージ(基本的な意味)」があり、文脈によって多少異なる使われ方をしても、このコアイメージを中心に意味が広がっています。以下に、主な前置詞とそのコアイメージを簡単に説明します。

1. in
• コアイメージ: 内部
• 「何かの中にある状態」を表します。
• 例: in the box(箱の中)、in the room(部屋の中)

2. on
• コアイメージ: 接触
• 「何かに接触している状態」を表します。
• 例: on the table(テーブルの上)、on the wall(壁に接して)

3. at
• コアイメージ: 点
• 特定の「点」や「場所」を指します。
• 例: at the station(駅で)、at the corner(角で)

4. by
• コアイメージ: 近接・手段
• 「何かの近く」や「手段・方法」を表します。
• 例: by the window(窓のそばで)、by car(車で)

5. to
• コアイメージ: 到達
• 「ある方向や目的地に向かうこと」を表します。
• 例: go to the park(公園に行く)、give it to him(彼にそれを渡す)

6. for
• コアイメージ: 目的・利益
• 「~のために」や「目的・対象」を示します。
• 例: for you(あなたのために)、for a walk(散歩のために)

7. with
• コアイメージ: 一緒・手段
• 「一緒にいること」や「手段」を表します。
• 例: with a friend(友達と一緒に)、with a pen(ペンを使って)

8. of
• コアイメージ: 所属・部分
• 「何かの一部」や「所属」を表します。
• 例: a part of the team(チームの一部)、the color of the sky(空の色)

9. about
• コアイメージ: 周囲・関連
• 「~に関して」や「周囲にあること」を表します。
• 例: talk about the plan(計画について話す)、walk about the city(街を歩き回る)

10. under
• コアイメージ: 下
• 「何かの下にある状態」を表します。
• 例: under the bed(ベッドの下)、under the tree(木の下)

11. over
• コアイメージ: 上・覆いかぶさる
• 「何かの上」や「上を覆うようにあること」を表します。
• 例: over the bridge(橋の上を)、over the table(テーブルを覆って)

12. into
• コアイメージ: 中への移動
• 「内側への動き」を表します。
• 例: go into the room(部屋に入る)

13. onto
• コアイメージ: 上への移動
• 「表面への動き」を表します。
• 例: jump onto the table(テーブルの上に跳び乗る)

14. from
• コアイメージ: 起点
• 「何かが始まる場所・時間」を表します。
• 例: from Tokyo(東京から)、from morning till night(朝から夜まで)

15. out of
• コアイメージ: 中から外へ
• 「内部から外部への動き」を表します。
• 例: get out of the car(車から出る)

前置詞の意味を覚える際は、これらのコアイメージを基準に考えると、文脈に応じた使い方も理解しやすくなります。

いいなと思ったら応援しよう!