のうがええもん
「今日っちゃ、みょうにさぶーいのぉ。」
と、いつもの感じで現れた
いつも仲良くしてもらってる
地域のおばあちゃん友だち^ ^
「首温めたら、さぶぅないぞ。」
と、言うていたので
首に巻いてあるん温そうじゃなと
お伝えすると
「これは、首巻きではないぞ。マスクみたいなんぞ。のうええぞ。」
とのこと
ということで
分解して見せてもらうことに
「これ、手拭いぞ。こうやって、斜めに角とっての。」
「口元につけて、端を頭の後ろで結んでの。」
「ほれ、こうやってマスクみたいになるでぇ。」
「忍者みたいだろ。ほら、えいっ!ての。ポーズとってみよかぁ。ははは。」
汗かいたら汗吸い取ってくれるし
洗濯しやすいし
替えはいくらでもあるし
口元邪魔なときは
おろしたら首巻にもなるわだ
ガーゼのんはもっときもちいい
とのこと
いつもみなさんが着ている
ヤッケも
かなりかわいいので
いつもお会いした際は
木頭畑ファッションについて
わいわいと盛り上がっています^ ^
ヤッケのズボンも
夏は暑いので
太もも昼間くらいで
ズボンを切って
切った部分にゴムを通せるように
リメイクして
足首から太ももまで
カバーできるアンクルカバーのようなものをつくり
夏の暑さに備えたりもするそう
毎日の暮らしに
のうがええように
なんでもリメイクしてしまう
木頭の畑ファッション!!
さすが!