見出し画像

2周年のハレノヒごはん

おかげさまで料理教室季と和は今年2周年を迎えました。
本記事は2周年を迎えた9月に綴り、投稿できていなかったものですが、遅くなってしまってでも2周年を迎えることができた感謝をお伝えしたく投稿したいと思います。

ハレノヒごはん

本日は、二周年企画ということで、「ハレノヒごはんのアイデア」と題して、普段のレッスンとは少し形を変えて、ハレノヒごはんを一緒に作るというイベントを開催いたしました。

今日、本当にとびきり楽しい時間を過ごすことができました。
今日一緒にお料理できることが本当に嬉しくてああ、私はこうして、生かされているなと思いました。

細々とではありますが、続けてくることができたのは何よりもご参加いただいた方々のおかげであり、応援してくれる周りの皆さまのおかげに他なりません。

今日までの、周りの方との出会いや、今日のような嬉しい時間が私の生きる力となっています。大袈裟に聞こえるかもしれませんが本当に言葉の通りです。

今日は、季と和の活動を続けてくるにあたり、とびきりお世話になっている大好きなお二人の方がご参加くださりました。
2周年という節目に、私が活動を続けてくるにあたりお二人なしには語れないというほど支えになってくださったお二人がお越し下さり、一緒にお料理できたことは、私にとって大変感慨深く幸せなことで、まさに感無量でございました。

Menu

内容やイベントに込めた想いなども色々ご紹介したいのですが、今日のところはお料理メニューをご紹介したいと思います。

・塩麹クラッカーと舞茸のパテ
・無花果と胡麻味噌
・ピクルス
・真鯛と蜜柑のカルパッチョ
・ベビーリーフと無花果のサラダ
・玉ねぎの摺り流し
・秋野菜のバルサミコソース
・秋刀魚のロールステーキ
・和梨のコンポートと洋梨シャーベット

一緒にイベントを形にしてくださったことに心よりお礼をお伝えしたいです。
本当にありがとうございました!

料理教室 季と和
五十嵐理子