ストーリー的な演出がゲームの自由度を制約するとき【6】
※今回の記事には「タイタンフォール2」のキャンペーンモードのネタバレ(ボスキャラの登場演出等)を含みます。
前回もタイタンフォール2のボス登場演出について書きましたが、そこでスローン戦のカットシーン中にブリスク(敵傭兵部隊のボス)がいなくなっていることに言及しました。
私はこれが非常に興味深く感じました。
ここまでのボス登場演出について非常に緻密に設計していることからも、開発チームにはシングルプレイFPSの演出の知見が十分にあるはずです。にも関わらず、ブリスクについてはかなり割り切った演出をしています。
なぜでしょう?
カットシート中にキャラを1人消した理由
カットシーン中にキャラを消すという手法を使ったのには、理由があるはずです。
まずストーリー上の理由。敵傭兵部隊のボスであるブリスクをここで主人公に殺させるわけにはいきませんでした。このあともブリスクの登場場面があります。後述しますが、ストーリーを変えるという選択は難しかったのでしょう。
次にゲーム的な理由。死なせるわけにはいかないキャラを、自由に攻撃できるプレイヤーの前に出す場合、何らかの無敵化をしなければなりません。その際は、プレイヤーの攻撃が効かないことにある程度の説得力があるのが理想的です。そしてこの開発チームにおいては、それは理想ではなく必須であることは、ボス登場演出を見れば分かります。
その、説得力のある無敵化がなんらかの理由でできなかったから、カットシーン中にブリスクを消すという手法をとったんだろうと予想されます。
でもその「なんらかの理由」ってなんでしょうか。またそれは本当に解決が難しかったのでしょうか?
ストーリーを変えられなかったのか?
実は、こうした問題の解決法のうち最もコストが低いのは、ストーリーを変更することです。
ただしそれは、ストーリーが完成していない時期に限ります。
あるいは初めからストーリーの修正を折り込んだスケジュールになっている場合は、可能かもしれません。でも多くの場合、脚本が完成し音声やモーションキャプチャーの収録が終わった後でストーリーを変更するのは、かなりコストの高い修正になります。
状況の部分的な修正であればできたかもしれません。
例えば、ブリスクはその場にいるのではなく、通信で遠隔地から会話に参加していることにするとか。ただそうするとブリスクの姿を見ることができなくなるので、演出としては弱まります。
こういったストーリーの部分修正で何とかするというアイデアは、チーム内でいくつも出たと思います。それぞれ良し悪しを評価していけば、もしかしたらよい案が残る可能性があったかもしれません。
でも私がパッと考えた限りでは、設定に無理があったり、コストが高かったり、演出が弱くなってしまったりなどデメリットも小さくない案しか思いつきませんでした。
うまく無敵化できなかったのか?
では、ブリスクを説得力ある方法で無敵化して、戦闘中に撤退させる方法はないでしょうか?
短い時間であれば、ドームシールドなどのバリアを張って守りその間に逃すという手がありえるかもしれません。でもカットシーン中のブリスクの位置はボス戦エリアの中央付近であり、そこからエリアの端まではそれなりの距離があります。ドームシールドの継続時間は数秒ですし、それだけの長距離移動中にあらゆる方向からの攻撃を防ぐバリア仕様はないと思います。
アッシュ戦であったように、「フェーズダッシュ」で無敵化して位置をワープさせる手もありえるかもしれません。しかしブリスクのタイタンはローニンタイプではないので「フェーズダッシュ」は使えません。
ダメージは受けないが弾が当たればリアクションする、というのはどうでしょう。悪くない落としどころのような気もします。しかしタイタンフォールの開発チームや、チームが想定するプレイヤー層が納得するような無敵化とは言えないでしょう。
だとすると、無敵化方向の解決策もなかなかよいものが思いつきませんでした。
強いはずのボスがなぜ立ち去るのか
そもそも、ブリスクはなぜ逃げるのでしょうか。スローンと協力して主人公を殺そうとしない理由が、何かあるのでしょうか?
無敵化して逃げる演出にするとなると、実はこの辺りの矛盾も目立って来てしまいます。ブリスクから「主人公と戦わずに立ち去る理由」を説明させようにも、一言二言の台詞で説得力を持たせるのは難しそうです。
この「強いはずのボスがなぜ主人公を殺さずに立ち去るのか」問題は、多くのゲームシナリオライターが直面する問題です。ボスは強敵であると演出したい。でも強いのであれば、なぜ主人公を殺さずに立ち去るのか。
バトルシステムがあり、お互いに殺し合える手段がある状態で、ボスはプレイヤーを殺さないしプレイヤーもボスを殺せないようにするのはどうしたらよいか。よくある問題ですがなかなかの難問です。
タイタンフォール2のこの場面でも同じことが起きており、そして1番解決が難しいのはこの問題だなあと私は感じました。
キャラを消す決断をしたことから分かるタイタンフォール開発チームのポリシー
ここで書いたようなことは、開発チームでも当然検討されたことと思います。そしてチームは、カットシーン中フレームアウトした瞬間にブリスクを消すという決断をしました。
この案は演出としては割り切っています。でもこうすることで、ブリスクの存在がスローンとプレイヤーの戦いに干渉することはなくなり、ボス戦を最大限楽しめるという大きなメリットがあります。
そして私はこの決断ができる開発チームに好感を持ちました。シューティングゲームとしての楽しさを大切にするというポリシーを、強く持ったチームであることが分かるからです。
(続く)