【初めての養生おやつ教室開催します】
ありがとうございます。。
早速ですが、満員御礼となりましたので、募集を締め切らせていただきます。
・・・・・・・・・・・
お米のベジおやつと発酵のおうち教室
〈kitokito〉
木と、
お米と、
小豆(雑穀・豆・種)と。
全てが循環し、
永遠に持続的であり、
支え合い、
きっと、きっと。
と希望に溢れていますように。
・・・・・・・・・・・
■食養小豆かぼちゃと、そのアレンジおやつ2品をつくります
■日時
10月21日(金)
10:30〜14:00
■場所
大阪市東住吉区東田辺
(詳細はメールにてお伝えいたします)
地下鉄谷町線「駒川中野駅」徒歩7分
近鉄南大阪線「針中野駅」徒歩7分
■料金
¥3500(モニター価格)
初めてのお教室ですので、ワタワタすること間違いなしです..
より素敵なお教室へと変身できるよう、
アンケートなどご協力いただけましたら幸いです。
当日現金払いとなります。
■定員4名様(既に3名様ご予約済みです)
<「食養小豆かぼちゃ」って?>
10月20日から始まる “秋の土用”。
『土用』期間は季節と季節の境目に18日間あり、
年に4回あります。
秋の土用は10月20日から、
『立冬』11月7日の前日まで。
この土用期間に、胃腸に優しい暮らしをすると、
次の季節が快調、スムーズに始められると言われます。
土用期間に食べると良い穀物は 『粟』。
黄色い食べ物が良いとされ、
(春)菜の花、キャベツ
(夏)かぼちゃ、とうもろこし、きび
(秋)かぼちゃ、くり、さつまいも
(冬)甘酒、干し芋
などがあります。
どれも自然の甘み(オリゴ糖)で、噛むほどに甘くなるでんぷん質のものばかり。
胃腸を労わる素材です。
冬に向かって、だんだん肌寒くなるこの季節におすすめなのが、
<小豆かぼちゃ>です。
■お教室では、小豆かぼちゃを
・土鍋で作ったもの(時間の都合上こちらで準備いたします)
と
・圧力鍋で作ったもの(一緒に作っていただきます)
と食べ比べしていただきます。
またさらに煮詰めてあんこにしたもので、おはぎにアレンジ★
\ アレンジ1 /
最近はお米アレルギーの方からもご相談いただくことがあり、
せっかくなので美味しい雑穀の炊き方もお伝えできたらいいなと、
■養生きびだんごのおはぎ
こちらは夏におすすめなのですが、
土用期間に良い「粟」や
冬に良い「ヒエ」も同じように炊けますので、
いろいろアレンジしていただけたら嬉しいです。
・きびは便秘気味の方にピッタリの雑穀、
・粟はとってもおっぱいの出が良くなり、
・ヒエは体を温め、クリーミーで美味しいので、赤ちゃんから食べられて、
ママと赤ちゃんにとっても嬉しい雑穀です。
きびは国産の無農薬が手に入りやすくて、私は一番愛用しています。
\ アレンジ2 /
■小豆かぼちゃあんこのせ小豆のケーキ
息子が大豆アレルギーだったので、
豆乳なし、オイルなしでつくるようになりました。
和菓子の『村雨』に似ていて、素朴だけど癖になる美味しさです。
赤ちゃんから、お年を召された方まで、
授乳中のママも、離乳食中の赤ちゃんも。
老若男女問わず、美味しくいただける
体に優しいおやつ。ごはん。
kitokitoでは、薬膳、マクロビオティックの五行説を基に、
体の調子を整える季節のおやつを提案していきます。
ごはん代わりにも、おやつにも。
本当に体に優しいおやつは、体も強くします。
季節と、愛情と、美味しいハッピーで、
笑顔いっぱいの毎日になりますように。