![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68203706/rectangle_large_type_2_a64ba2b1c7b055450b1760f189d63999.png?width=1200)
マイクラを8年ぶりに始めたらハマりました!
皆さん、初めまして!KIT(キット)と申します。
何気なく8年ぶりにマイクラを始めてみたら、がっつりハマってしまいました!色々進化していたので少しずつプレイして覚えていきながら、まったりマイクラライフを楽しんでいこうと思います。
このnoteでは、そんなマイクラライフや私の好きなゲームを投稿していければと思っております。よろしくお願いします!
■マイクラの世界に降り立つ
冒頭でも書かせて頂きましたが、マイクラは8年前くらいに半年間だけプレイしたことがあって、一応エンダードラゴンを倒しています。(記憶が薄いですが…笑)
近年、コロナの影響でステイホームとなり、出歩くことも無くなった時にマイクラの事をふと思い出してプレイしてみた(2021年8月スタート)経緯です。これが、やり出すと面白くなって止まらなくなってどんどんハマっていってしまいました。
![【マイクラ】KITさんが8年ぶりにマイクラの世界に降り立った時の初期スポーン地点](https://assets.st-note.com/img/1640073706411-CVE0zvpFkL.png?width=1200)
おぉー、何だか懐かしいこの感じ!そして、無一文から資材を集めていきながらクラフトしていくワクワク感!
サバイバル要素のあるゲームが元々好きな私はこの時思いました。
「あぁ…プレイしてしもうた…これは絶対にハマるー!」
そして、動画編集も興味があったので、この様子をYouTubeで配信する事にしました。YouTubeのチャンネル名は「ゲーム好きKITの小部屋 / KIT Games」もし、興味がありましたら覗いてみて下さいねー♪
コメントや高評価、チャンネル登録して頂けると嬉しいです!
■マイクラを知ったきっかけは海外のゲーム実況者さん
そもそも私がマイクラを知ったきっかけは海外のゲーム実況者さんでした。英語は学校の知識レベルなので、喋ってる内容は半分以上分かりませんが、ゲーム画面と実況者さんのリアクションが面白くて、それをずっと見ていました。
その中で、初めてマイクラをプレイしている実況者さんに出会い「面白うそうだなー」と言うので知って8年前にプレイしました。その時は、エンダードラゴンを倒す最終目的があったので、倒して終わってしまったのですが、村を発展させたり、ダンジョンを攻略したりすることはありませんでした。
■凄い進化してた
これまで数々のアップデートをしてきたマイクラ。
正直、色々進化し過ぎて未だ知識が追い付いていない状況ですが、エンダードラゴンを倒す以外にも村を発展させる楽しさや未開の地への冒険など、まだまだ楽しめる要素があった事に8年後の今になって気付きました!
![【マイクラ】初めて見た「荒廃したポータル」](https://assets.st-note.com/img/1640074806883-bbO1m65bOr.png?width=1200)
探索を続けてると、全く知らない建造物があったり、お宝があったり、探索してるだけでも色んな発見があって楽しいですねー!
そして、マイクラを進めて、最初にやる事と言えば拠点作りですね!
今回は、とりあえず冒険をして拠点にする場所を見つるところまで進めました。
途中、村も見つける事が出来てこれはラッキーでした!村人には申し訳ない!と思いつつチェストを物色して初めての一夜を過ごし、翌朝、拠点となりそうな場所を探す旅に出ました。
するとナント!ものの数分で良い場所が見つかりましたー笑
さっき見つけた村の近くにあって、海が見渡せるロケーション!これは最高なんじゃないでしょうか?オーシャンビュー拠点が出来そうですね!
これからのマイクラライフが楽しみです!
このパートの様子は、下記のYouTubeからご覧いただけます!
是非、高評価やチャンネル登録よろしくお願いします!