![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127532846/rectangle_large_type_2_065c502f3b4024016636dadbfd070ab8.jpeg?width=1200)
Miya Sushi|ホーチミン的お寿司屋さん
明日から新しいアパートに移るので今いるアパートの周辺でまだ行ってないところへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705143307655-pdtZqWrbRw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705143513296-fs3JMUg2Uw.jpg?width=1200)
この周辺はファンビチャンと呼ばれるホーチミン第二の日本人街。多くの日本食屋さんがありますが、お店に日本人が常駐しているところとそうでないところで分かれるような気がします。今回来た宮寿司は日本人がいない方でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1705143501500-pt96R3VUoF.jpg?width=1200)
海外のあるあるかもしれませんが、日本では見たことがないような巻物があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705143635772-GmMd0wN9cm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705143635355-COpABgSJTy.jpg?width=1200)
もちろん普通のお寿司やうどん、揚げ物、サラダ等もありました。
折角なので、食べたことがない巻物を2本注文しました。サーモンロール自体を揚げたものとカニを揚げたものを巻いたもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1705143712696-6EKRSVXJWt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705143750057-WhPDZveUXa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705143763456-2xUcjXCF79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705143780753-G2yqx9fYbY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705143791960-Gp9eLGJnFJ.jpg?width=1200)
食べてみて思ったのは、揚げたものをご飯で挟むのはよいけど、ご飯自体を揚げるのは良くないということ。ご飯の美味しさや食感がなくなってしまいます。
日本食のレベルが高いホーチミンとしては全体的に少し物足りない感じがしますが、外国で食べる日本食という意味では平均的な味かもしれません。
お会計はこの2本にコーラを入れて1400円ほど。欧米で同じもの食べたらこの4倍くらいするのでしょうか??
[情報]
訪問日:2024年1月13日(夕食)
店名:Miya Sushi