![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27086494/rectangle_large_type_2_40aa2d63e52b0776bd6865c950104af4.jpeg?width=1200)
日常ごはんとハレの日ごはん
金曜の昼ごはんは、先日の残りカレーでカレーそば。カレーうどんやカレーそばってつゆをたくさん飲んでしまう〜!だめだけど、おいしい。副菜はちくわ入り炒り豆腐。
晩ごはんは、段取り悪くて2品になった!ごぼうとかぼちゃのごまマヨ温サラダ、豚ひきときゅうりの納豆炒め。気に入ったものはしつこく作る、そうすると作り方も存在も忘れなくていい。先日は足りなかったので、1.5倍盛りで。私の栄養師匠であるみかちゃん夫妻も気に入っていた一品!
豚ひき肉をフードプロセッサーで挽いて使うことを推奨してるレシピなんだけど、これが本当にいい。ジューシーなひき肉って今まで知らなかった。
土曜日の昼はモスバーガー!モス好き。最近「菜摘」というレタスでパティを挟んでるシリーズにハマっている。レタスの歯ごたえがすごくて、モスならではだな〜と感心する。今日はスパイシーチキンにしたけど、私的には前回のロースカツの勝ちだと思った。
夫はライスバーガー焼き肉を、こはぴはてりやきバーガーマヨ抜きを4分の3たいらげた。
晩ごはんは、両親宅で持ち寄りディナー!私はパプリカマリネ、トマトと新玉の冷製ポタージュ、シュニッツェル(叩いて薄く伸ばしたとんかつをたっぷりのバターで焼いたもの)を持参。母はローストビーフとグレープフルーツのレタスサラダ、ナスのマリネ、冷製パスタを、妹はビシソワーズと抹茶のブラマンジェを用意してくれた!「洋風で」としか言ってないのに、このマッチ!!控えめに言っても、かなりいい組み合わせだと思う。写真を全く撮っていないことだけが、悔やまれる。
こはぴも全てをもりもり食べ、締めに初めてプリンを食べてる時なんか、全員の顔を眺めながらものすごく幸せそうな顔してた。良い日だったね!