
Photo by
machi_kashiku
バランス感覚ないから生きるの難しい
過剰な敬語は「慇懃無礼」になるように、何事もやりすぎるとバランスを崩すよなあとおもった昨日。「嫌われたくない」が行き過ぎると最高のエゴになってしまうよね。こちら側に付き合う人を選ぶ権利があるのと同じように、相手にもその権利があると割り切らないとお互いに不幸になるだけ
— 北村有 | 偏愛ライター (@yuu_uu_) December 13, 2020
「バランス」について考えることがある。
上のツイートのように、相手に嫌われたくないと思って過剰に丁寧にするのは「慇懃無礼」と取られるケースもあるよね。だからといって親近感を示そうとあまりにくだけた態度をしていると怒られたりもする。
相手によるじゃん、って言われたらそれまでなんだけど、人間って億単位で存在するのに。いちいち相手の表情や態度を観察しながらちょうどいい出方を見極めるのって難しすぎない?????コミュニケーション上手な人ってそれを肌感でやってしまうわけだから、そりゃ天才だよねと思ってしまう。
そんなバランス感覚備えてないから、生きるの難しいよ。
▼
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートいただけた分は、おうちで飲むココアかピルクルを買うのに使います。