シェア
流行りのドラマを半世紀遅れてさかのぼる習性のある北村です。 ドクターXを全シリーズ追い、…
つい先日、数年ぶりに歯医者に行ってきました。 「歯医者大好き! 3日に1回は行かないと気が…
あっという間のことで毎年驚いてしまうのですが、今年も無事に年齢を重ねました。31歳、口に出…
つらつらとモーニングページを書いていたら、ふと浮かんできた単語。 「美意識」。 人との接…
最近とあるスタンスでいろいろ行動を変えてみたら何となく良い流れができつつあるので、備忘録…
志村けんさんが新型肺炎で亡くなっても外出を自粛しようだなんて思いもしない人がいくらでも居…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
上を目指さなきゃいけないとか、もっとできることを増やさなきゃいけないとか、常に成長し続け…
20代のうちに4回の転職を経験した。 葬儀職から事務員へ。 事務員から書店員へ。 書店員から…
もともと時間のやりくりがハチャメチャに下手野郎で、生きてるのが嫌になった瞬間が何度も何度…
2018年に書いたこちらのnote、気づいたら300いいね以上いただいておりました。 noteを書き始…
Twitterマーケティングの取材に同行する機会がありました。 弊社Webマガジン『Workship MAGAZ…
本日、こんなツイートをした。 カーネル・サンダースがケンタッキーフライドチキンを創業した…
「おいくつですか?」と聞かれたら失礼だと思う女性は、およそ6割近くいるそうだ。 この「女性に年齢を聞くのは失礼理論」って、いったいどこから来たんだろう。ざっと調べてみてもよく分からなかったので、考えてみた。 なぜ「女性」に年齢を聞くと「失礼」なのか?まずはじめに自分の話をしてしまって恐縮だが、私自身は誰に年齢を聞かれてもとくに「失礼だ」とは思わない。