『一番好きな、一番幸せな日😍❤️💕』〜子供達との買い物とごはん🍚〜
今日は寒いので😵昼一番から痛い腕の治療をしようとしたら、Rもなんか調子悪いというので、「じゃあ冷温器やってみる?」(Rちんは超怖がりだから、やっても今まではスコープ)というと「やってみようかなー」というので🤩R冷温器初チャレンジ。
まだ私が下手くそなので、気持ちいいとか悪いとかもっとこうしてとか言ってねと言ってやってたら『手が一番気持ち良い〜😌💖』と…Rちん、手を一番酷使してるからね✨✨✨
Rの場合元々肩揉んだりよりハンドマッサージ(それもめちゃくちゃソフトなリンパ系)好き。子供に何が一番癒し効果が高いか🤔合う合わない常に模索中。
そこへKが降りてきたので、あ、脱いでここ寝て❣️と言って服をむしって寝かせて全身やりました。この人は一番ハッキリいうので、勉強にはなります😆『こんな寒い日に降りてくるなり裸にされてるし俺😅』と言われましたが😚
そして散歩🐕🦺行こうよと言ったら、スタバ行きたいと…
行きませんよ?この寒いのに😨❄️そしてあんまり甘いの飲んじゃ行けないのよ私ほんと🥲&運転辛いのよ腕が…ドクターストップかかってるのよ…と言ってるのに、奢ってあげるから行こう行こうと二人が言う…
二人揃って行こうというのも珍しいし、実は嬉しいので、結局負けて、散歩終わってからノア🐕🦺置いて行こうと…車でスタバがあるショッピングモールへGO🚙💨
行きながら、
『あ、今日とーたん遅い日だ🤔食べてく?』
とつい言っちゃって、さらにRの冬服がないからずっと買いに行こうと言っても、服買うなら課金したい…と断られてたけど、Kがいれば行くな‼️コレはと😳💬フードコートと服屋梯子して、最後はスタバで結局Kが奢ってくれました😍😆❤️
Rが先日中学のカウンセラーと話してる時『お兄ちゃんに抱きつく』話をしたら『お兄さんってそういう時恥ずかしがらないの?』と聞かれて、『特に変わらないです』と答えたらしいのだけど、どっちかっていうといつも恥ずかしがるのは抱きついたRの方😂
今日も隙を見つけて抱きついていましたとさ🥰
それにしてもどの店もガーラガラ🎶でした。何時間いたかな〜くらいのんびり…帰りは終わりの音楽が鳴ってた。
子供達と(子供達がしたい、行きたい、買いたいタイミングで)ゆっくりみんなで選んで買い物してまったりお茶☕️するのが私が『一番好き』な一日の過ごし方で『一番したいこと』なので、今日はめちゃくちゃ良き日だった☺️☺️☺️😂😂😂
(食べたいものも、やりたいことも誰も我慢しない、それぞれが自分を持って、でもどこにもチャージがない、心から楽しい日✨✨)
一年前の今日はRが自分の描いたものを売った記念の日だった投稿が朝上がってきていた。そのちょうど一年前、つまり二年前はHSC展にRが勇気を出して人前に絵を出した日。
1/25って良いことがある日なんだろうな〜🥹❤️
FBって本当にそういうところありがたいです🥳(特に写真の記録📝💓💕💖)Facebook is the best diary for me.
ここ数日、極寒の中、梅と椿が元気に花開いていました〜「春よ、来い🎶ユーミン」等をテルミーや家事をしながら聴きました😍でも私の心は今日既に春だった🌸Kに今日かーたん顔違うね🤔✨と言われました🤭🌈🌎
※私が子供達との買い物が一番好きな理由はココ👇
(小さい頃からの夢だったから☺️)
#不登校時代をデザインする
#イトオテルミー
#なりたい人になる教育
#アバターツール
#アンスクーリング
#ホームスクーラー
#マインドフルペアレンティング
#スペシャルニーズな子育て