
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part1
2023年12月8日 髙松✈️羽田
今日から2泊3日で東京ステイ

ANAではプレミアムクラスに搭乗

アップグレードポイント残っていたので無料です😊

那覇とは違って羽田まではあっという間であっけないですね😅️

今回の撮影ツアーの宿泊先は「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」を利用します

私にとってインターコンチネンタルは、横浜、大阪、石垣、別府に続いて5か所目となります
早めに着いたのでクロークで荷物を預けてから浅草まで向かいます

ここはホテルからすぐなので便利ですね

天井がシースルーなので橋の通過時は迫力がありますね
東京スカイツリー

東京スカイツリーは前にも撮影してますが、上ったことなかったのでこの機会に行ってみました😅️


その後ホテルに戻ってチェックイン
クラブラウンジへ向かいます

クラブインターコンチネンタルラウンジでは下記のサービスが無料です
(クラブインターコンチネンタルフロア宿泊者のみ)
朝食:7:00~11:00
アフタヌーンティー:14:00〜16:00
カクテルタイム:17:30〜20:30(L.O.20:30)
ドリンクサービス:20:30〜21:30



今回の部屋は「クラブフロア ジュニアスイート プレミアムベイビュー ダブル」
広さは52m2


角部屋なので隅田川のリバービューと、フジテレビ側のベイビューの両方楽しめます!


ただしレインボーブリッジは隅田川と180度反対方向なので橋の左端がかろうじて見えるだけです
ベイビューは部屋からだけではなく、ビューバスでも楽しめます

後ろのレストルームからもこのバスルームの鏡に映し出されるベイビューの景色がこの角度のまま楽しめます
面白い設計ですね!
カクテルタイムは1730から

銘柄は4種類ほどあったかな
おすすめはこのシャンパンとのことで5杯いただきました😂
フリーフローはありがたいですね!

今日のメインは鶏料理

とても美味しかったです!
クラブラウンジは窓際ならどの席からもレインボーブリッジが望めます
ただ日中はかなり日差しが入り込んでまぶしいですね

カクテルタイムはおつまみ程度のところが多いのですが、ここ「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」は改めて夕食に出かけなくてもいいぐらいの充実した内容で、フードプレゼンテーションの枠を完全に超えたものとなっていました
バスアメニティ


クルーズ船の光跡が浅草方面まで延びていく時間の流れを写し留めたかったのです
ただ、三脚の自由雲台が壊れていることに気がつき💧️撮影がかなり限定されてしまいました
窓の縁にカメラ直置きで三脚なしでの撮影です💧
自由雲台を明日調達してこようと思います
おやすみなさーい