![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152767232/rectangle_large_type_2_dad7f6e23f195452e222055b547afee8.jpeg?width=1200)
のらねこ雑記帳≪柿ジュース≫
前に≪自販機飲料≫で書いた『柿ジュース』とは違いますが、ありました!
先日、仙台に行ったときに駅ナカのコンビニで見つけたので、買ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725181973077-qF3d2NAT8D.jpg?width=1200)
商品名通り、山形の100%柿ジュースです。
コップに注いでみると、意外とサラサラで、色はもちろん柿色。
![](https://assets.st-note.com/img/1725182006738-2B0zNRAAlP.jpg?width=1200)
味は…柿でした。
干し柿のような香りが鼻に残りました。
もっとトロッとして、濃厚な甘さを想像していましたが、味が薄いわけではないけれど、さらっと飲めてしまいました。
昔、焼きいも飲料というものがあって、それのクリアタイプに似ているかなと思いました。(あれも焦げた匂いがちゃんと鼻に残ったので)
ちなみに、友達に自販機の柿ジュースの話をしたら
『牡蠣ジュース』と脳内変換されたようで
「生臭そう」と言われました。