![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104502184/rectangle_large_type_2_c0a29b5836ccecf4a5c5549285565483.jpeg?width=1200)
抹茶パンの血糖上昇抑制作用
抹茶パンの血糖上昇抑制作用
人における茶の血糖上昇抑制作用を明らかにするため、1個あたり0.75gの抹茶を含む菓子パンを摂取し、血糖値の変化を対照の菓子パンと比較する実験を行いました。その結果、抹茶パンの場合の血糖値は食後45分および60分で対照パンの場合に比べ低く抑えられました(図2)。このように、糖質を多く含む食品と茶カテキンの組み合わせは、糖質の吸収を抑え、血
糖値を低く保つために有効であるといえます。
(武庫川女子大学生活環境学部教授 松浦寿喜)
![](https://assets.st-note.com/img/1682996726119-IOA9HY2Y0W.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![kitajuzaemon12](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_2-5375e0fe14f8f6451ac8859ef34c1b34d978cfaec6bf1222d0655ad5412d97f6.png?width=600&crop=1:1,smart)