見出し画像

はじめての超英雄祭

超英雄祭に行ってきた。
というか超英雄祭とはなにか。「仮面ライダー×スーパー戦隊による年に一度の<音楽の祭典>」である(ホームページより)。
まあ東映特撮の主題歌や挿入歌を集めたライブ、と思いねえ。メインは今放送中の『爆上戦隊ブンブンジャー』(次回最終回!)と質の高いストーリーテリングで毎週ネットをざわつかせてる『仮面ライダーガヴ』です。
わたしはどちらも観ている。なんならいま観ているテレビ番組はこの、俗に言うニチアサしかない。
これ、日曜に最新話を観る、がとりあえずの習慣になってしまうと止まらないわけです。なんなら観終わってからユーチューブで考察とかネットの反応集とかまで漁るしな。そんなことしてるうちに昼過ぎになってるしな。

で、最近になってさまざまな番組の延長の映画や動画やイベントに足を運ぶようになりまして。いやまさか俺もこの年齢で『仮面ライダーガッチャード』(ガヴの前にやってた)のファイナルステージ……最終回後に開催されるファン感謝イベントに行くことになるとは。いや、参加してみたら「ああ、『キングオージャー』(ブンブンジャーの前にやってた)のイベント行っとけばよかった〜」ってなったんですけど。こうして生活と人生に根付いていくものなのですね、趣味というのは。

さて、配信などでこれまでの超英雄祭を観て、「やっぱキラメイジャーの歌最高〜」とか「トッキュージャーやっぱいいな……」とかため息を漏らしていたんですが、今回は満を辞してというか、覚悟を決め、横浜アリーナまで行ってきた。


事前にグッズ通販があって、いちおうペンライトとマフラータオル(ゴチゾウという仮面ライダーガヴの眷属…のレジェンドライダーの、と説明するとなんかわけわかんないですね)を買っておいたんだが、当日まで見ていると、他のものも欲しくなるのが人情。というわけで早めに新横浜まで行って物販に並ぶことにした。やっぱ並ぶよな〜と覚悟してはいたけどほんとに並んでた。3時過ぎに並び始め、買えたの6時。開催30分前だぜ。俺のあとにすんげえ列ができてたけど、みんな買えたのだろうか。いや、わかる。イベント行ったらグッズをお土産として欲しくなるのすげえわかる。俺も一時期、ライブ行きたいのかTシャツ買いたいのかわからんみたいな気分になってたときあったし。
じっくり客層を眺めてみると、コスプレする者(プレミアムバンダイで公式から売ってる)、バッグのクリアポケットにたくさんバッジとかぬいぐるみを入れている者、とくにそういう感じでなくともよく見るとカバンにアクキー、などなど、みんなどれだけ好きなんだよ! いや、好きだからきたんだろうけどさ〜! というこだわりぶり。つまり今日はハレの日、自分の趣味を見せびらかしていい日なのであるな。ぼくもキーホルダーとかトートバッグとか追加で買いましたので、ひっそりとアピールしていきます。
特撮俳優になると、その一年間めちゃめちゃ顔出しグッズとかキャラクター商品がでるので、ファンとしては推しがいがあるよね。うちわとかぬいぐるみを掲げて写真撮影とかみんなしてたし。

さて、本編ですが、ぼくの好きな「キラメイジャー」「トッキュージャー」「ハリケンジャー」も聴けたし、「ガッチャード」はたくさんやってくれたしかなり満足。ブンブンジャーで声とエンディングをやっておられる松本梨香さんが出るということと、キーヴィジュアルにいた! ということで期待していた「龍騎」もありました。感無量。二十代の時に友達のりょうちゃんがハマってて、ぼくも一気観してたので。

三時間半、とにかく楽しかった。そして知らない歌でも楽しいというのが、特撮の歌のテンションの高さよ。
ぼくは通路側の席だったんですが、通路越しに、ブンブラックのジャンパーを着たキッズがいたのですが、後半疲れちゃって寝ちゃって、終盤ついに部ブンブンジャーの主題歌!というときに寝ちゃってて、お母さんが「ほら! 始まったよ! 錠くん(ブンブラック)がいるよ!」と揺り起こそうとするも、キッズお母さんに抱えられ熟睡。
そりゃそうだよね、グッズ買ってライブも長いし、疲れちゃうよね。
ぼくの前の席では、キンブレ持たず、とにかく踊っている若者がいて、自分の興味ない歌では腕組んで眺めてる、という非常にわかりやすい人などいて、それぞれ楽しんでいました。
アーティストの方が歌っているあいだ、その戦隊やライダーが出てくるんだけど、そのたびにみんな大喜び。すごいな、ほんとうに人を癒すとか救うとは? と小説書きながらいつも思っているわけですが、信仰に近い癒し、のようなものを見たね、俺は。浄化されてる様子というか。
好きなものがあるっていうのは素晴らしいことだな。で、その好きなものがずっとキラキラしているってのはいいもんだな、と思った。

来年も、行こっかな、と思わせる。しかし、昼からなにも食ってなかったので、終わったとたんにがっくりとくたびれ果て、腹が減る。痩せるための食事制限無視して閉店前のハンバーガー屋でがつがつと食いましたよ。
明日から節制ですね。

もっとグッズが欲しくなるもの


いいなと思ったら応援しよう!

キタハラ
もしよろしければ!