【純喫茶という名前がぴったりのお店(奥田焙煎珈琲・広島県中区八丁堀)】
訪れたのは広島県中区八丁堀。閑静な路地に昔ながらの喫茶店がありました。今日は創業30年を迎える純喫茶、奥田焙煎珈琲を紹介します。
八丁堀を街歩きしていると明るいオレンジ色の外観が目に入りました。今どきのおしゃれなカフェなのかなと思って店に入ると、ゆったりと落ち着いた大人の空間が広がっていました。昔ながらの純喫茶という名前がとても似合うお店です。店内は焙煎機やインテリアが飾られていて、店内のレトロな雰囲気を演出しています。
6種類あるモーニングのメニューのなかで私はスペシャルを注文しました。トーストのほかに、ベーコンエッグやサラダ、自家製ヨーグルト、コーヒーもついていて、ボリューミーなセットです。こだわりのトーストは外はかりっと、中はふわっとしていて、口に入れるとほんのりした甘さに包まれます。
コーヒーは全て自火焙煎。ストレートが8種、ブレンドが5種と種類豊富です。さらに、コーヒー豆の販売も行っています。
たまには、美味しいモーニングと大人の空間でさわやかな朝を迎えてみませんか。
追伸
八丁堀には奥田焙煎珈琲のほかに、ドドールや珈琲館などがあり、一説によると「八丁堀コーヒー戦争」と言われるとか。
奥田焙煎珈琲(オクダローストカフェ)
営業時間:7:30~19:30
定休日:金曜日
住所:広島市中区八丁堀12-21
電話番号:082-227-7488
モーニング(11:00まで)
スペシャル 580円
ハムトースト 560円
トースト 530円
フランスパン 530円
サンドイッチ 530円