
水曜独りメシ#5「しそチーズチキンカツ」
毎度おなじみ水曜独りメシのお時間です♪
お昼ごはんをつくるように仰せ付かった私は
さっそく午前中から仕込みに取り掛かりました。
…といっても、あらかた朝ごはんの時に
つくっているので、メインの仕込みだけ。
メインは、タイトルのとおり、
「しそチーズチキンカツ」です。
鶏胸肉があったので、これをメインにしようと
考えた時に、パサパサにせずに
味とおかずとしての重みを足すために、
揚げるという方法を選びました。
鶏胸肉のいいところは、
そのサッパリ感なのですが、
お昼ごはんのおかずにするには
ちょっと物足りなく感じる原因にもなります。
そこで、揚げることで重みを足し、
しそを挟むことでさわやかを足し、
チーズでコクと旨みを足します。
今回は、鶏胸肉を薄くスライスして、
しそとチーズを巻いて揚げる方法にしました。
最初はスライスして挟む方法にしようかと
思ったのですが、包丁を入れて開く工程が
思いのほか難儀だったのであきらめました。
スライスした鶏胸肉は、まな板の上で
ラップをかぶせて麺棒で叩いて伸ばします。
グーからパーくらいに伸びたら、
塩、胡椒をしてしそとチーズを巻いていきます。
巻き方はやりやすいやり方でいいと思いますが、
今回は、折り重ねたスライスチーズを
しそで巻いてから鶏胸肉で巻きました。
そのままバッター液→パン粉をつけて
揚げます。
比較的火が通りやすいので、
焦がさないように早めに揚げて、
予熱で火を通します。
ついでに、しそが余ったので、
豚バラ肉で巻いて揚げてみました。
キャベツとレタスの千切りを中心に、
左から反時計回りに、
ほうれん草のおひたし、
しそチーズチキンカツ、
豚バラ肉しそ巻き揚げ、
アマダイの一夜干し、
長ネギ入り玉子焼きを盛り付け、
大根おろしを添えて、
お昼のプレートの完成です♪
お味噌汁は、朝のキャベツとエノキに、
豚バラ肉の細切りを足して豚汁風にアレンジ。
肉好きコゾウ共には、このくらい必要です笑
アマダイの一夜干しが旨かったので、
別に綴ります。
いただきます♪