![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145365730/rectangle_large_type_2_d4d5aa91a027c3fbbd991b6d26461efa.jpeg?width=1200)
こんな事業をやっていますPart03
noteの公開に準じて、5回に分けて、各事業のご紹介をさせていただいています。
本日は№3/5です。
▼北地区文化財・ウォーク事業
北地区の小中学生等を対象に地区内外の史跡・文化財等を訪ねふるさとのよさに気付き郷土愛を育む。
▼北地区民俗芸能伝承事業
総合文化祭に参加することによって、伝統文化への理解を深め、保存と次世代への継承活動を行う
▼地産地消食育事業
地域内の瓜生野小・倉岡小5年生を対象に学校と連携し地産地消による味噌づくり調理実習を行う。
noteの公開に準じて、5回に分けて、各事業のご紹介をさせていただいています。
本日は№3/5です。
▼北地区文化財・ウォーク事業
北地区の小中学生等を対象に地区内外の史跡・文化財等を訪ねふるさとのよさに気付き郷土愛を育む。
▼北地区民俗芸能伝承事業
総合文化祭に参加することによって、伝統文化への理解を深め、保存と次世代への継承活動を行う
▼地産地消食育事業
地域内の瓜生野小・倉岡小5年生を対象に学校と連携し地産地消による味噌づくり調理実習を行う。