【News Release】LOCAL BOOK STORE 『kita.』オープン!
シェアオフィス、コワーキングスペースmass×mass(以下、マスマス)を運営するマスマススクエア株式会社(本社:神奈川県横浜市 / 代表取締役:森川正信 / 以下、マスマススクエア)は、同スペース内にLOCAL BOOK STORE『kita.』(以下、kita.)を開設、運営していきます。
kita.は1棚1オーナー制度のみんなが本を持ち寄り、みんなで運営する『本屋&図書館』、ローカルクリエイターのプロダクトを紹介・販売できる『GALLERY』、ドロップインで訪れた人や入居起業家同士、気軽に会話が生まれる『TEA BAR』の3つの機能があります。
企画背景
マスマスは横浜・関内で「地域とつながるシェアオフィス」「チャレンジする人を応援する」をブランドコンセプトに今年で10周年をむかえるコミュニティプラットフォームです。
新型コロナウイルスの影響で“働き方”“暮らし方”が大きく変化しているのを肌で感じる中、少しでも前を向いたりポジティブになれる『場』と『きっかけ』をつくれないかと考えてきました。
当社がこれまで築いた地域との関係性、起業家同士の出会いや場づくりのノウハウを活かし、他拠点とも連携もしながら、地域との関係性の構築やあたらしい横浜の“日常”時間を提案していきます。
また、企画実施に向けてクラウドファンディングを通じて94名の方々から総額およそ250万円のご支援をいただきました。
名前の由来
横浜の馬車道・北仲エリアにあること、もっと横浜に来たくなったり、横浜時間に期待したくなるきっかけづくりを提供していく場になるための場所です。
ブランドコンセプト
“歩こう、よこはま。”
を合言葉に、本を片手に過ごす
よこはまの日常をデザインする本屋です。
横浜で働き暮らす人、横浜で過ごす時間を
思いっきり楽しんでいる人、
一人ひとりのオーナーが選んだ本と一緒に
芝生の上や、海辺のカフェで
あたらしい横浜の“日常”時間を
楽しんでいただけたら嬉しいです。
営業時間
平日11:00-18:00
(※場合により、営業時間を変更する可能性がございます。)
土曜日は不定期で開店予定です。
詳しくはtwitterにて発信していきます。
mass×mass(マスマス)とは
マスマススクエア株式会社が運営するシェアワークプレイス。コワーキングスペース、シェアオフィス、ワークショップスタジオが1つとなったコミュニティプラットフォームです。
横浜関内の中心市街地の空き室をリノベーションして、あたらしい価値を生み出す人たちが地域や社会に対してチャレンジできるきっかけを掴む場として働く場としてのワークプレイス、あたらしい気づきを得るための交流イベント、あたらしい分野へ挑戦するための学びの場など、多様なステージとレイヤーの人たちが集い、対話を通して未来を創るプロジェクトです。
【拠点概要】
〇名称 LOCAL BOOK STORE kita.
〇所在地 横浜市中区北仲通3-33 1F(mass×mass内)
〇主な用途 本屋&図書館、GALLERY、TEA BAR
LOCAL BOOK STORE 『kita.』のSNS
Twitter:https://twitter.com/kita_books
Instagram:https://www.instagram.com/kita_books/
note:https://note.com/kita_books
マスマススクエア代表森川のnote
本リリースに関するお問い合わせ
マスマススクエア株式会社
メールアドレス:kita@massmass.jp
担当:堀篭(ほりごめ)