![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122643525/rectangle_large_type_2_de52830222db11070b9fea298bde3b17.jpeg?width=1200)
街なかリノベーション実践セミナー【DAY4】
今回で第4回目となる、
街なかリノベーション実践セミナー2023が
11月25日(土)markMEIZANにて開催されました。
今回のセミナーのテーマは
「やっぱり気になる資金計画と調達の方法」
初めに市村さんから、全回の霧島視察の振り返り。
実際、まちづくりに取り組まれている実例などを再度思い出しながら、いよいよ「お金」の話。
鹿児島銀行 / SMASHの
山内倫裕さん
鹿児島県生まれ。
2015年に起業家育成のための支援団体SMASHを立ち上げる。
セミナーやビジネスプランコンテストを企画・開発し、支援企業の社外CFOの立場にてハンズオンでの支援を行っている。
本業は銀行員。
![](https://assets.st-note.com/img/1700891751922-Jb8mlmA1y9.jpg?width=1200)
最初に
「お金はありがとうの対価。ありがとうと言われる事がお金になる」
という言葉から講座が始まりました。
なんと、10個の肩書きがある山内さんは様々な取り組みをされています。
今回は
①「チャレンジする」気風をつくる
②資金計画と調達方法は「知っている」という状態になる
ことを今回のセミナーのゴールとして、
しっかり軸を定めて始まりました。
内容としては
・事業計画策定に必要な3つのポイント
・起業のコツ
など、一番知りたいポイントやコツを教えていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700893740117-CUV2AZQv2H.jpg?width=1200)
「ビジネスの見方を変えると稼ぐヒントができる」
まさに、ビジネスについてヒントをいただきました。
また、「お金の話をちゃんとすること」と、
お金(経済)の観点をもち、しっかり稼ぐための事業計画を作る
事業を興すからにはしっかり収益を上げて稼ぐ意識の必要性を上げつつ
また、事業を作るからには
「Who am I ?」
「私は何もので何をしたい人なのか?」が大事。
と、大手の企業を例にわかりやすくレクチャーされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700894882516-54zyUMfxVe.jpg?width=1200)
変化に対応できる企業
ぶれない軸をつくる
など、さまざまな視点から捉えることの重要性を教えていただきました。
また10年後生き残っている企業は7割減少
5年後に今の企業は世界的にTOPではないかもしれないという
未来予想の話を過去のデータを参考にわかりやすく説明していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701011955607-ftJqMOwJ7m.jpg?width=1200)
最後に
事業成功の秘訣
資金計画・出店計画の前準備
3C分析
S(セグメンテーション)T(ターゲティング)P(ポジショニング)と4P(価格・質・広告・場所)
基本戦略
財務の基礎知識
事業計画の肝
を伝授され、さらには、
実際に損益計算書(P/L)や貸借対照表(B/S)の見方をレクチャーしていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701011215613-te5KwFQEmf.jpg?width=1200)
質疑応答の時間では、参加者の方々からもたくさん質問もあり、皆さん、もっと自分のやりたい事の深掘りをされる良い機会の「場」になった様子でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1701011315895-0WFKj6IP66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701011330253-gXbQyFJZmP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701011343713-1ORWLiALI4.jpg?width=1200)
後半のワークショップは
実際にチームの代表の収支計画を実際に考えて、発表するところまでを実施。
各チームには、メンターの方々が伴奏され、事業の壁打ちをしながら数字に落とし込んんで、実際、数字にしてみるとより詳細な項目がはっきり見えるので、「お金」の学びになっている様子でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1701074424862-w8ysWBh0EJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701011823525-SRqYY9Eszr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701011834167-0NX677yeOr.jpg?width=1200)
講師の山内さん、とても学びになるお話をありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1701012043200-NHg3DuLGjB.jpg?width=1200)
コーディネーターの市村さん(一番左)
メンターの皆様
writer代打:harmin