
作り置きで、こんなのどうでしょう。
SNSの更新がなかなか進まないことに、ちょっぴり涙している養蜂場長です。
そんな人が、世には多いのだろうと思います。
アイデアが出ない、そんな日も、腹が減るのが人間というもの。
一人暮らしで、なかなか料理をする気力もない。かといって「インスタントや冷凍食品ばかりだと、なんだか不思議と元気も出ない。」なんてことがあるのも人の性。
そんな人暮らしの貴方に、冷蔵庫で日持ちして便利、毎日の夜食に、こんな提案をしてみます。
パンは買っておいて冷凍しておきます。バターロールが小さくて食べやすい。冷凍バターロールは、切っても形が崩れないので、冷凍が使いやすい。
冷凍しておけば、長く持ちますし。
気張って、ひとつのレシピを作るのも良いのですが、
もっともっと、生活にはちみつが溶け込めたらなと思うのです。
特に、自分もそうなので、独身男性にやってほしい。
マヨグルトを作り、それでポテサラも作っておいて、冷蔵庫に。
サラダだけは何か買っておく。
野菜は必需品。バラバラで買うと逆に高いので、袋のサラダ。
袋は空気を抜くように丸めて、輪ゴムで縛って冷蔵庫。空気を抜いたほうが持ちが良い気がします。

ハムとチーズは無くても大丈夫。チーズは日持ちしやすいので、あっても大丈夫。
パンにバター、野菜とポテサラですぐにサンドイッチ。
すぐに作れて、美味しいです。それに、コンビニサンドイッチより具だくさんで安い。

ポテサラ(ポテトではなくカボチャ、ただし作り方はポテトと同じ)と水切りヨーグルトのみです。
サラダ用に買った野菜の端と、ポテサラを挟む。
水切りヨーグルトにフルーツを乗せて、はちみつをかける。



ちょっと冷蔵庫にあるだけで便利な、はちみつライフ。
・水切りヨーグルト
・はちみつマヨグルト
・はちみつマヨグルトのポテサラ
ちゃっちゃか作って、なんだか豪華で、手間の割に美味しい。