見出し画像

はじめてコンセプトからチラシを作ってみました

こんばんは!えりと申します。
先日、内定先の上司のかたに、デザインレッスンとしてフィードバックをいただきながらチラシを制作しました。(勤務開始前に見て頂けるの、優しすぎませんか?とってもありがたい…!!)
課題設定や方向性、コンセプト等々…制作の前段階がとても大事だなと感じたので、今回の制作内容とデザイン改善の記録を残してみようと思います。

01.お題と、コンセプトからワイヤーフレームまで

今回制作するチラシのお題です。

お題:
とある商業施設(自主制作なので店名は伏せますね)の飲食店集客チラシ。
条件:
A4両面、商業施設内に配置。
コロナの影響等は今回考えないものとします。

まずこのチラシで、何を言うのか?どういう情報を伝えるのか?を考えました。
※制作にあたり、コンセプトを考える流れやフレームワークを事前に教えていただき、その流れにそって考察しました。

まず実際に対象の商業施設へ行ってみました。その施設のテナントは、ちょっと質のいいものや落ち着いたお店が多い印象です。
メインターゲットは、30~40代。質のいいもの、丁寧な暮らしを好む方と考察。それに対し今回の対象飲食店は、多くは「ワイワイ・がやがや」した、カジュアルな雰囲気です。
飲食店とその他テナントでは、利用客層が一致しないのではないか?と考え、この不一致が課題と設定。
方向性としては、ショップ利用客を飲食店に呼び込むのではなく、「飲食店のみの利用客を増やす」こととし、「思い立ったらすぐ寄れる気軽さ」をPRしようと考えました。

上記をまとめた内容がこちらです。
(店名等はグレーで消してあります。)

チラシ制作(note用-1)

チラシ制作(note用-2)

チラシ制作(note用-3)

上記を踏まえて、ワイヤーフレーム案です。

コレド室町テラス-チラシワイヤーrev1

ここまでで一度フィードバックをいただきました!下記内容です。

【フィードバック1回目】
・課題設定や方向性としてはOK!(もちろん100点ではないけど)
・ターゲットの解像度はもっと上げる必要がある。
・ワイヤーフレームの、「今日、何食べる?」は、選ぶ楽しみや色んなジャンルがあるという意味にとれる。(方向性と異なる)
 ⇒違うコピーを考えてみる。例えば…「平日は終電で帰ろう」等。
・短時間利用を狙う方向性など。

方向性OKいただけました!よかった…!
(noteには、さらっと書いていますが、課題や方向性これで大丈夫かな??と内心不安に思いながら提出しています…!)
ワイヤーフレームは本当にその通りで。この時点で何を書いたらよいか迷っていました。
ひとまず、この方向性でいよいよデザイン制作です!


02.デザイン制作/1回目

気軽に利用できる、短時間利用を狙う。
このあたりを踏まえて、キャッチコピーから考えます。
……が、全然できませんでした(涙)コピーって何??状態でした。どうやって考えればいいのでしょう??
思いつくままにノートにメモ書きしていきましたが、これ!っていうものがわかりません。(ここすごく時間かかって結局できませんでした)
途中で、キャッチコピーはあきらめて(すみません)デザイン制作を開始。

2案、制作したものがこちらです。
(店名やフリー素材ではない写真には、ぼかしをいれています。見づらいですね…!)
ちなみに左が表面、右が裏面です。

A案

チラシデザインnote用-A案

B案

チラシデザインnote用-B案

【フィードバック2回目】
A案:
・「ちょっと一杯」を表現として出せているか?(出せていない)
・「ちょっと一杯」が少し右に寄っているように見える。
・背景は、のれんのイメージなら、めくれている感じや、テクスチャを使う等、もっと工夫を。
・単純に丸で囲むのではなく、もう少し違った表現がないか。
(例えば、イラストで囲んだり、のれんは藍染めでイラストは白のアイコンにしてみる、等)
・裏面:比重が左に寄っている。
・裏面のタイトルは、「夜ご飯」ではなく表面の「ちょっと一杯」と合わせた方がよいのでは?
B案:
・全部大きさが中途半端(タイトルも写真も同じくらいになっている)メリハリが足りない。
・寄り道の表現を考える。
 例えば、夕焼け感を出す等。寄り道にフォーカスしたビジュアルを。
・タイトル:右に寄って見える。
・表面の一番下の写真(ピザ)は線にかぶさない方がきれい。
・背景の和風っぽい素材がきいていない。
・裏面:文字が多い。(全体的に黒い面積が広い)
・裏面:タイトル(夜ご飯)とその下の情報とはもっと差を。
(タイトル以下は少し下げてみる)

たくさんフィードバックいただきました!自分なりに考えて作ったものの、ご指摘いただくと、表現も見た目の整え方などもなるほど…!と思うことばかりです。
一番の肝かなと思ったことがコピーに対する表現でした。できていないですね。むずかしいです……。それとテキストの位置も、Illustratorの機能でそろえるだけではなくて、ちゃんと自分の目で判断できるようにならないといけないですね。
褒めていただけた点もあって、情報量多いものをまとめるのが上手◎とおっしゃっていただけました。(嬉しい!)


03.デザイン制作/改善案

いただいたフィードバックをもとに、改善案を考えます。
まずアドバイスいただいた表現を試してみました。が、自分の力でうまく表現できず…迷子になっていました。
2案、どうにか修正したものをいったん掲載します。


A案/修正

チラシデザインnote用-A案修正

もう、のれんのめくれる感じ、とかアドバイスいただいた内容そのままです…。(これ改善が本当にできず、修正案として見て頂いた際も、今ここに載せるのもちょっと恥ずかしい)

そして、B案/修正

チラシデザインnote用-B案修正

こちらのB案はですね、いいじゃない!とほめていただけました。
よ、よかった…!!嬉しい!優しい!(涙)
(A案がそれはもうできなくてできなくて、迷子だったので、ほっとしました…!)
B案は修正にあたって、「寄り道感」ってなんだろう?寄り道の表現とは?を考えました。目的地に着くまでについついしてしまった寄り道って、ちょっと楽しいよね…!と思い「寄りたくなる楽しさ」を表現しようとデザインしました。(B案の改善は、制作中もとても楽しかったです!)

【フィードバック3回目】
A案:
・ちょっと一杯のテキストへのラフ効果は不要かもしれない。
(背景ののれんもラフ効果をかけているため)
・ちょっと一杯の上の余白が気になる。
 ※何を載せたらいいか、迷いが生じているのはNG
(これは本当にその通りで、空いちゃった余白どうしよう?と思いながら制作していました…。)
・駅直結が強みなら、そこをもっと強調して表現するとよい。
 例)のれんをくぐった先が、駅の改札。
  「電車に乗る前に食べよう」という表現やコピーなど。
B案:
・修正案よい◎が、ごはん感がない。
・寄り道なら、赤い線の上を人が歩いている等の表現もありかも。

B案はほめていただけたのですが、上記のご指摘です。ごはん感がない…確かにそうですよね!飲食店なのにごはん感がないって、どういうことでしょう……!?(反省です)
ですがひとまず、今回のデザインレッスンとしては、いったんここで完了となりました。

04.まとめ

今回のデザインレッスンで、初めて、コンセプトから考えて制作しましたが、難しくて難しくて…!でもコンセプトが違えば、表現も変わる。制作前に考える方向性や情報設計が本当に大事だなと学びました。デザインの引出しや表現力を増やすのはもちろんのこと、考える力をこれからもっともっと身に着けていきたいです。
デザインレッスンしてくださった内定先の上司のかたには本当に感謝です。デザインそのものの整え方やきれいな見せ方だけではなく、考え方から見て頂ける場は今までに無く、本当に貴重な機会をいただけました!ありがとうございます。そしてイチから制作できたときのちょっとした達成感もあり楽しい学びでした!
勤務開始まであと10日程となり、内心どきどきしていますが、がんばっていきます!

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?