
Photo by
rasw
八分咲きの桜が冷たい風に揺れる日のおうちカフェ提案
八分咲きの桜が冷たい風に揺れて、冬が名残惜しそうにしている曇り空。
昨日までの温かさが嘘みたいに、ひんやりした朝。
ちょっとだけストーブが恋しいような。
バターたっぷりのクロワッサンをさっくりあたためて。
別盛りにしようと思ってたサラダとベーコンエッグを挟んでしまおう。
しゃくしゃくの野菜とまったり半熟の黄身を、ベーコンの塩味が締める。
ほうれん草のポタージュはインスタントのを大きめのスープマグで。
クロワッサンサンドをのせたアカシアの角皿に添える果物はバナナ。
コーヒーはしっとりなめらかなインドネシアのお豆を。
どっしりしたフォルムのマグカップにたっぷり。
あたたかいミルクも添えて、後半はカフェオレに。
身体の中からあたためて、体温をキープ。
門出を経てなお、後ろ髪を引かれているような主人公のお話がいいかな。
それも学生の学生たる時間への未練ではなく、大人の名残惜しさのお話。
今朝のお天気みたいな、まだどちらにもなれるような。
淋しげに鳴る弦楽器が似合うかな。
食と背景のアンバランスを楽しむ日。