![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135150363/rectangle_large_type_2_d304a0642a80e070e77a6b0643a7e684.jpeg?width=1200)
【Outer Wilds: Echoes of the Eye】プレイメモ3回目
6ループ目
ふらふらしてたら幽霊物質に囲まれた家に着いたので再度探索。
家の下行けるなあと気付き、この感覚知ってるぞと思って上を見ると家の底に穴が空いています。巨人の大海でやったやつ!
![](https://assets.st-note.com/img/1711287036410-OkDMyhGKEa.jpg?width=1200)
幽霊物質を避けながら侵入すると、「遺物」を発見。
しかし何に使うのか分からない。なんかカチャカチャ動かせるものの、その操作で何の効果があるのかさっぱり。
近くにこの道具を使いそうなものもないし…。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287044129-mBrdzUK5lF.jpg?width=1200)
とりあえず形がスライドリールに似ているので映写機のところに持って来ましたが、合いませんとのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1711340353036-T2w0X8exdB.jpg?width=1200)
もしかしたらこれを使えば幽霊物質の中を動けるようになるかも?と思いましたが、幽霊物質の場所が分からなくなったので実験出来ず。マップをください。
でも今冷静に考えてそういう効果じゃないと思う。
そういえば骨を見つけていませんね。
nomai達の骨はちょいちょい見かけました。幽霊物質の傍にも、幽霊物質がない所でも。
角の人達の骨は今の所見つけていません。幽霊物質や何やらで全滅したわけではない…?では彼らはどこへ消えたのか。
彼らにも骨はあるはずなんですよ、前回スライドで見たから。
角の人達の分析を参考にすると、宇宙の眼の仕業だとしたら肉体は残らなくても骨は残るはず。骨さえ残らない現状、何?
角の人達はこの星捨ててどっか行った?
この後いかだに乗っていたら岩に座礁。いかだを動かす為に、岩に移っていかだを押したら持っていたはずの遺物だけを乗せて出発。
浮いてる遺物に笑ってたら川に落ちて急な流れにもみくちゃにされてバイタル低下で終わりました。
アウワイやってるな~という感じがします。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287056204-R9NKET3Q4o.jpg?width=1200)
7ループ目
細い水路を選んで進んでいたら知らない場所に到着。エレベーターが壊れていて上に行けない場所を発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287063173-RfRh6dSMH2.jpg?width=1200)
動くエレベーターもあったのでそちらを探索。
色々見て回って橋の向こう側も見に行くか~と向かった瞬間、増水して橋が崩れ落下しました。
川に落ちたので無傷でしたが、そんなタイミング良く…。知識の塔の時みたいなことを…今回は探索お預け……。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287067230-ExGi8jjlh4.jpg?width=1200)
橋の向こう側は諦め、近くにある家を探索していると向こう側からしか開けられない扉を発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287089457-WaD9zyqRlE.jpg?width=1200)
その近くの階段を登ると大きな窓があり、何かしら重要そうな施設が見えます。あの開かない扉の向こうにあるんだろうな…!
どっから行くことになるのかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287096227-P291nvzIdS.jpg?width=1200)
その後、次回は橋の向こうに行こうかなあと考えながらいかだに乗っていると、三本の鎖に繋がれたなにかを発見。あんなのあったんだ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287111488-P34QSULhof.jpg?width=1200)
8ループ目
狭い水路を目指している途中、がれきに塞がれた水路を発見。何かありそう。
上も下も探索出来るので大変だな…、マップをください。マップにしずらい地形だとは思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1711287116169-5sFJLC4hac.jpg?width=1200)
ランタンを持ってまだ崩れていない橋を渡って、大きな家の中へ。
この家の中の探索苦手なのでめちゃくちゃ早足です。薄暗いし怖いスライド見るしBGMも不気味、効率良く行きましょう。
スライドの内容は主人公達の宇宙にやってきた角の人達のその後の様子。
故郷のスライドを見て、皆帰りたそうにしています。
宇宙の眼を知りに来たのか、宇宙の眼に対抗しに来たのか、どういった理由かは分かりませんが別の宇宙からやって来た流れ者。簡単には帰れないようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377207772-Q6bExxgzDH.jpg?width=1200)
そこそこの枚数の破けて見ないスライド、おそらく角の人達が故郷に帰る方法を画策したんシーンでしょうか、
を挟んだあと遺物を持った角の人達が映し出されます。遺物には緑色の炎が灯されているように見えるのですが、あれランタンなのか…?
ただのランタンにしては意味深ですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377545677-kVHsfrO0lE.jpg?width=1200)
遺物の使い方ガイドかと思ったのですが、うーんよく分からない。あの炎を遺物に灯してから使えるようになるのか?
別のスライドリールでは3つ目の鎖がガシャン。着々と厳重ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377553461-It3aNtlpPQ.jpg?width=1200)
別の家を探索。隙間から偵察機を発射し、その光を使って扉を開けます。相変わらず偵察機は頼もしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377603112-EtRaYF8R5T.jpg?width=1200)
新たにスライドを見つけたので見ると、どこかが爆発する映像。
航行記録によると流れ者の側面が爆発したらしいです。どうしてそんなところが。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377613662-aAsDEBfDqP.jpg?width=1200)
近くに怪しいマークが描かれた洞窟がありました。遺物が緑色の炎で燃やされているようなマーク。
航行記録によると、遺物ではなくスライドリールを燃やしているイラストらしいです。なんにせよ不穏。
ここにも幽霊物質があり、場所を確認しながら進みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377572500-eAgp18dheg.jpg?width=1200)
洞窟を抜けるとそこには大きな建物が。燃えているマークもありますね。
こんな隠されているかのように存在するなんて…良からぬ組織の隠れ家?
![](https://assets.st-note.com/img/1711378447505-qbsNjMUpGu.jpg?width=1200)
中に入ると、うわあ宇宙の眼。
燃やされた宇宙の眼の施設とは違い、こちらは建物はしっかり残っています。
あの分析があったとしても、隠れて宇宙の眼を信仰し続けていた人達が建てたのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377558171-muXelanm5z.jpg?width=1200)
2階部分には南京錠がありました。どこが開く鍵なのかも分からん。そして映写機のある家に通じる道もありました。
雰囲気が怖かったのでさらっと見て探索終了。南京錠の暗号が分かったらまた来ます。
隠れ宇宙の眼施設の屋根に登り高所からうろうろ。
前回見かけた鎖が3本伸びている何かしらの近くに来れたのですが、もう終わりの音楽が聞こえてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711377633977-n7SrTOuV6U.jpg?width=1200)
近くに建物があったのですがこれは次回以降の探索で。
これは鎖引っ張って持ち上げたら中に何か入っているやつですか?
9ループ目
アンコウに会いにきました!2回食われた。
![](https://assets.st-note.com/img/1711426990328-MH2kvK7fK5.jpg?width=1200)
半分冗談で、FELDSPARさんに挨拶しに来ました。
特に本編から変わったこともなさそうだったので、マシュマロを焼きます。
FELDSPARさん流れ者に連れていったら喜んで探索してくれそうな予感がします。どうだろうか。