見出し画像

ニュージーランド旅行記 (Vol.7)

2025年1月に行ったニュージーランド旅行記(その7)です。
クイーンズタウンからダニーデンへ向かいますが移動がメインなのであまり観光はしませんでした。


カワラウ渓谷吊橋 (Kawarau Gorge Suspension Bridge)

クイーンズタウンといえばバンジージャンプ。A.J Hacketのバンジージャンプ場のあるカワラウ渓谷吊り橋に立ちってバンジー見物。ここでは20年前にバンジーを跳んだ記憶があります。が、今回はパス。平日なのにたくさんの人が跳んでいました。

跳んでますなぁ(というか飛び終わってぶら下がっている)
ボートで回収されます。
バンジー抜きにしても美しい渓谷です

Kawarau Gorge

道路はカワラウ渓谷に沿って走ります。途中何箇所が展望できる場所がありますが、全体的にどこも渓谷が美しい。

シルキーブルーの水が流れています

道中のAlexandraで昼食を

コンビニっぽいところ(Night'n Day)でバーガーを調達

南島は北島と比較し人口が少なく集落も多くはありません。沿海部(東側)には街がありますが、内陸はポツポツと点在している程度です。Alexandraを過ぎると街はなく、牧草地をひたすら走ることになります。自分たちが1桁国道ではなく2桁国道を走っているせいもありますが、まったく集落がありません。ただ、いつのまにか山地から平野になっていました。

ダニーデンは南島第二の大都会。市内に入る前にスーパーに立ち寄り食料品等を調達してホリデーパークに向かいます。ここでのお宿はPortobello Village Tourist Parkで市内から車で30分程離れた場所です。

天候は曇りがちですが、サイト毎にダンプできるので便利です。
調達した肉を焼く!分厚いのよ
ホリデーパークにはBBQの設備もありますが、まぁ、フライパンで焼きます

肉焼いて洗濯してこの日は終了です。

この日のルート。あまり人が住んでいないエリアを通っています。

明日はクライストチャーチ方面に戻ります。旅もそろそろ終わりです。
//

いいなと思ったら応援しよう!