見出し画像

ニュージーランド旅行記 (Vol.6)

2025年1月に行ったニュージーランド旅行記(その6)です。
この日はクイーンズタウンと近郊の観光です。


ゴンドラ乗って山の上へ

今回のニュージーランド旅行のきっかけは奥さんが「クイーンズタウンのゴンドラ乗って景色を見たい」です。なので、今回の旅行の最大の目的を遂行することにします。
ゴンドラ乗り場はホリデーパークから徒歩圏なので車を置いてお出かけです。

スキー場のゴンドラと同じですな。
記録を調べたら20年ほど前に訪問していました。でも、すっかり忘れてました。
カート場が併設されています。これが思いのほか楽しいのよ。
天気も景色もサイコー!
ゴンドラの下側のステーションより

羊! @ Pedro's House Of Lamb

ニュージーランドといえば羊!・・なんですが、羊料理の店は意外とみかけません。スーパーにもありません。というわけで、事前に目をつけていたお店で昼食です。

この店はレストランではな くテイクアウトがメインで室内にテーブルはありませんが、テラスで食べることはできます。

ほろほろの羊ちゃん。奥に見えるグリーンピースは付け合せです。
かなりのボリュームで腹パンです。
潔いメニューです

Glenorchyへ

満腹になったらワカティプ湖を北上しGlenorchyに向かいます。途中Bennetts Bluffあたりは各種の映画のロケ地になった場所だそうで、近隣に民家もなく広大な景色が広がります。Glenorchyまでの距離は片道50kmほどですが、狭隘な道でアップダウンと急カーブも多く運転には気を遣います。

湖面が美しい
クイーンズタウンは左奥になります(見えません)
Glenorchyのワーフ。少し観光客はいますが、それでも果てな感じがします。

夕食は軽く

Glenorchyからクイーンズタウンに戻って夕食。でも、お昼に巨大な羊を食べたのでパブでビールとフィッシュアンドチップスで軽く済ませました。

日中は暑いので半袖短パンでじゅうぶんですが、さすがに夕方(21時)頃になると気温が下がってフリースが必要になってきます。

これにてこの日も終了です。

この日のルート。走行距離は100kmほど

// 


いいなと思ったら応援しよう!