![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138384177/rectangle_large_type_2_28d9afa66ff2f24aa927495378a507c4.png?width=1200)
Photo by
nyakopan
【日記】ちょっとした気分転換
noteチャレンジ22!
私は通勤時に電車に乗る際、
大体同じ車両の同じドアから乗車する。
時間も大体同じ電車。
気分で乗車する車両を変えたり、ということはなく、決まった行動を同じ時間に行うことの方が多い。朝に考えるのは面倒くさいし。
でもたまに、毎朝同じことの繰り返しで飽きてきたなぁ、と思うことがある。
そんなときは、電車の車両と乗車するドアを一つずつずらして毎朝乗車する。というのを勝手にやっている。
1番前か1番後ろの車両どちらかからスタートし、毎日一つずつドアをずらして乗車する。
それだけ。
ただそれだけだけど、
「あ、今日は乗車ドアが一つずれるからもう少し後ろのドアから乗らないと」と、普段だったら、同じ場所で何も考えずに電車を待つところを、毎朝乗車ドアをずらしていくことで、窓から見える景色が変わったりして、ちょっとしたことなんだけど、意外と気分転換になったりする。
毎朝どんどん乗車ドアをずらしていくと、中にはめちゃくちゃ混み合う車両に遭遇することもある。でもそこは我慢し、めげずに毎日乗車ドアをずらしていく。最後の車両のドアまで到達したらそこで終了。
だから何って感じだけど、
毎朝違うことするのって意外と気分転換になるなって思った日記でした。
お読み頂きありがとうございました!!!