岸くんの沼へ
気付けば岸くんの沼に生息してから
あっという間に2年が経っていた。
【堂本剛とジャニーズ人生を添い遂げる】という
私の人生設計は岸優太という存在により
大きく変化したのである…どうなってんだ?
きっかけは、コロナが流行り始めた頃に遡る。
娘の小学校が休校になるかもしれない…
と、動揺しながら某掲示板を眺めていた日のこと。
ふと岸くんのトピックが目に入った。
知ってる!この子、光一くんの物真似してた子だ。
王子様集団キンプリのメンバーの中でも
いちばん普通そうで(こら)元気な子だ。
堂本剛以外のジャニーズには
全く興味なかった私がなぜ岸くんに
興味を持ったのか全くもって分からないが
気付けばトピックを開いていた。
歌がうまい、演技に引き込まれる、顔が良い、
筋肉すごい、スタイルおばけ、リアコ…など。
岸くんの魅力について意見交換し合ってる方々。
そんなに魅力ある?あの岸くんでしょう?(こら)
そんな彼の魅力をどうしても知りたくて
貼られている画像やら動画やらを見漁った。
関連画像に関連動画、次から次へと止まらない。
かっこいいと可愛いの絶妙なバランス。
天然?言動が面白すぎる、、、ツボ。
歌うま!癖の強いダンスからも目が離せない。
しかも内面も最高なの?もっと見たい、知りたい。
ちょっと待って…私、岸優太にハマったか?
ひとまわりも歳下の男の子はアカン。
やめな?今なら引き返せると思うで?
というタイミングでMOREの予告が目に入る。
メガネかけてこっち見てるやつー!!
彼、こんな表情もするの?引き出し多すぎだろ…
岸くんの雷が落ちた瞬間、はっきり覚えてる。
買います…MORE買わせていただきます。
MOREなんてとっくに卒業したBBA、
本屋でウロウロ…何度もMORE周辺をウロウロ。
いざ、勇気を出して岸くんのためにMOREを購入。
初めて岸くんにお金を使った記念すべき日だ。
メガネ岸くんのページに辿り着き
胸の高鳴りを実感する…え?めっちゃかっこいい。
岸くんがこんなにかっこいいなんて知らない。
これがリアコってやつか(この頃に覚えた言葉)
え〜〜〜〜〜〜、しんど!謎に体力を消耗した。
その日から、岸くんは特別な存在に変わった。
新たに【推し】という存在ができたかもしれない。
そして自動的に堂本剛は【推し】ではなく
勝手な諸事情により神様ポジションに昇格した。
寝ても覚めても「岸くん!」な日々は続く。
学校への提出物を忘れるほどに(これは猛反省)
寄るべき場所をスルーして通過してしまったり。
時に、推しは日常生活に支障をきたすことを
身をもって知った、、、何ておそろしいのか。
お花畑全開のとき観た歌番組で、さらなる沼へ。
紫耀くん&ケンティー司会のプレミュである。
歌って踊る最新の岸くんに会えるこの幸せを
噛み締めながら、シンデレラガールを堪能した。
11時間近の目配せ、ぶっ倒れるかと思うほどに
ジャニーズなキラキラ岸くんを堪能した。
そしてメジナ初披露…同一人物でしょうか?
デレラの岸くんどこ行った?こわい、、、
ゾクゾクした、また岸優太の目線にやられた。
パフォーマンスに圧倒されたのは言うまでもなく。
その後、たたみかけるように配信された
ジャニーズのハッピーライブをYouTubeで視聴。
また「あの目」をした岸くんに会えた。
かと思えば「ベイベー!」と戯けている。
心地よい伸びやかな歌声、引き込まれるダンスに
くるくる変わる表情、エンターテイナー岸優太。
コロナ禍での憂鬱は見事に吹っ飛んだ。
アイドルって素晴らしいね。
先が見えない世の中を明るく照らしてくれる。
大きな存在となり寄り添ってくれる。
夫でもなく、子供でもなく、友人でもなく。
アイドルにしかできない寄り添い方というのを
強く実感したコロナ禍での沼落ちであった。
この1ヶ月後、私はFCに入会することになる。
結婚を機にKinKiKidsのFCを退会し
夫に尽くすと決めたあの頃の私はもういない。
(FC入会は事後報告という形で、無事に済ます)
岸優太という推しであり最高の自担に出会えて
幸せで彩られた豊かな人生を送っています。
心から幸せだと胸を張って言えるし、誇りに思う。
あの日、岸くんに出会えてよかった。
そして彼の幸せを心から願っている日々です。
岸くんの笑顔を守りたいと本気で思っています。
今日も明日も、その先も岸くんが幸せであれ。
おまけ------------------------------------------
夫が趣味のサークル関係でシンデレラガールを
市民文化会館規模の舞台で踊る機会があり
YouTubeを観ながら猛特訓していた時期があった。
毎晩、夕飯の後に流れてくるデレラ。
当時の私は廉ちゃんと海ピの区別も
つかないどうしようもないレベルで(ごめんて)
キンプリに全く興味なかった私が
その1ヶ月後にまさかの沼落ちするなんて、、、
人生何が起こるか分からないもんだよね。
猛練習の後、夫はかの有名な
神宮寺の大移動も披露して無事に出番を終えた。
(神宮寺を任されていたことも知らない嫁)