浄牧院を参拝させていただきました🙏🏻🙇♀ 34 柘榴❣️ 2021年8月28日 15:55 昨日参拝させていただいた浄牧院の山門です🙏🏻🙇♀お邪魔させて、頂きます🙏🏻🙇♀ 総門です🙏🏻🙇♀山門、総門、本堂が一直線上にあり、総門も大きくて立派です🙏🏻🙇♀ 総門の表の両側には阿吽形様が、裏の両側には風神様と雷神様が祀られてます🙏🏻🙇♀ 本堂です🙏🏻🙇♀本堂の中に釈迦牟尼仏が本尊として祀られておられるそうです🙏🏻🙇♀とても大きくて立派は本堂でした🙏🏻🙇♀ 観音堂で1階が座禅堂、2階が祈祷堂になっておられるそうです🙏🏻🙇♀ 三面大黒天様です🙏🏻🙇♀中央に大黒天様、向かって左に毘沙門天様、右に弁財天様の三神が合体した大金運と大幸運を授ける現世利益の福徳神様だそうです🙏🏻🙇♀ 大黒天様は富や出世をもたらす金運の神様、毘沙門天様は勝負必勝や縁結びをもたらす戦勝の神様、弁財天様は学問や芸能の功徳をもたらす才能の神様ですね🙏🏻🙇♀ フクロウさんたちもお出迎えしてくれました🙏🏻🙇♀🤗浄牧院は五百羅漢も祀られております🙏🏻🙇♀ 御朱印を頂きました🙏🏻🙇♀とても好きな字です💕🙏🏻🙇♀ご覧いただき、ありがとうございます🙏🏻 #写真 #みんなのフォトギャラリー #御朱印 #参拝 #フクロウ #スマホカメラ #合掌 #財運 #五穀豊穣 #心穏やかに #本堂 #山門 #勝負運 #弁財天様 #観音堂 #五百羅漢 #七福神様 #毘沙門天様 #総門 #雷神様 #風神様 #浄牧院 #三面大黒様 #阿吽形相様 34