見出し画像

レンジで簡単♥️長ネギと豚ひき肉のすき焼き煮🎵

材料…2人分
・長ネギ…2本(150〜180g)
・豚ひき肉…150g
・しらたき(アク抜き不要)…200g
・水…大さじ1/2
★すき焼きのたれ…50cc
★水…100cc
・ごま油…小さじ1
・七味唐辛子…お好みで

➀しらたきは水洗いして食べやすい大きさに切る。長ネギは白い部分と葉の部分を分け、それぞれ斜め5mm幅に切る。★は混ぜておく。

②シリコンスチーマーにネギの白い部分を入れて水を回しかけ蓋をしレンジで2分加熱し、葉の部分を入れて蓋をしレンジで1分加熱する。

③しらたきと★を入れて軽くもみ込み、粗熱が取れたら豚ひき肉を敷き詰めて軽く押し蓋をして冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

④➂を蓋をしたままレンジで5分加熱、取り出して混ぜ蓋をして2分加熱、そのまま2分蒸らしごま油をかけて混ぜる。

⑤器によそって出来上がり🤗お好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ🤗

超がつくほど面倒くさがりやなので材料も作り方も調味料も簡単で美味しくヘルシーに出来ないかなぁ〜?🤔と思い冷蔵庫にあったすき焼きのたれを味付けにアク抜き不要のしらたきを加えてレンチンで作りました😅

ご覧いただき、ありがとうございます🙏