![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131224492/rectangle_large_type_2_a1f9158962706c43c4e0bd9154429d8d.png?width=1200)
【こんな映画でした】706.[新学期・操行ゼロ]
2020年 9月30日 (水曜) [新学期・操行ゼロ](1933年 ZERO DE CONDUITE フランス 45分)
ジャン・ヴィゴ監督作品。初めて。これは何が何やら、さっぱり訳の分からない映画であった。非常に断片的で、またその一つ一つの意味が取りにくい。
『映画のどこをどう読むか 映画理解学入門』というドナルド・リチーの本の中に解説があるので読んでみよう。
2020年 9月30日 (水曜) [新学期・操行ゼロ](1933年 ZERO DE CONDUITE フランス 45分)
ジャン・ヴィゴ監督作品。初めて。これは何が何やら、さっぱり訳の分からない映画であった。非常に断片的で、またその一つ一つの意味が取りにくい。
『映画のどこをどう読むか 映画理解学入門』というドナルド・リチーの本の中に解説があるので読んでみよう。