![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138082220/rectangle_large_type_2_8780228fbece0f75f47b06cf8d048218.png?width=1200)
【こんな映画でした】770.[マルセイユ・ヴァイス]
2022年11月 5日 (土曜) [マルセイユ・ヴァイス](2003年 GOMEZ & TAVARES PAYOFF フランス 109分)
ジル・パケ=ブランネール監督作品。初めて。刑事二人が主人公で、フランス版[相棒]といったところか。この手の作品に見られるアイテムが揃っていて、まずまずの娯楽映画。女優陣もカッコいいと言うべきか。
さすがフランス映画で、警察や政治家に対する皮肉もチクリと。ラストシーンはポーリーナが祖母の形見の絵画は欲しいということで手にしていくのだが、何とその絵はルノワールのものというのが、映画を観ている観客だけに分かるようにしている。面白い。みんなお金に関しては、貪欲であったということだ。
なお原題は、この二人の刑事の名前。この二人の俳優の本業は、コメディアンとラッパーだそうだ。邦題は「マルセイユの悪徳(悪習・悪風・悪弊)」といったところか。