![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136781292/rectangle_large_type_2_e3de208372aeaf26625eff8f06b2b4a0.png?width=1200)
【こんな映画でした】758.[シャーロック・ホームズの殺しのドレス]
2020年12月18日 (金曜) [シャーロック・ホームズの殺しのドレス](1946年 DRESSED TO KILL アメリカ 69分)
ロイ・ウィリアム・ニール監督作品。初めて。シャーロック・ホームズものの監督として有名であったようだ。11作はあるようだ。そのうち多くは主演ベイジル・ラスボーンということで(今作は撮影当時53歳、他の監督のものも入れると14本くらいか)。
ワトソン博士はナイジェル・ブルース。[レベッカ](1940)で観ているようだ。犯人役のドレスの女性はパトリシア・モリソン、撮影当時30歳で魅力的だ。
*
知らなかったが、要するにシャーロック・ホームズものとして連作されていたということ。それなりの人気を博していたのだろうか。
私が読んだのは小学生時代の簡略化したもの。大人になってからは読んでないので分からないが、ここでのホームズは出歩いて調べて回っている。じっと暖炉の前にいたわけではないようだ。